株式会社ケイセイ

森林整備作業員

  • 長期
  • 学歴不問
  • 転勤なし

<創業大正13年・森林整備のお仕事です!>
無資格・未経験者の方も応募OK

◇30〜60代まで幅広い世代が活躍中
◇全額会社負担で資格取得可能
◇入社日や転居・引越等全て相談に乗ります

当社の創業は大正13年。当時は造材業を事業の柱としていましたが、現在は事業の多角化を行い、
◇木製加工品の製造販売
◇公園の遊具の設置
◇パークゴルフ場などの草刈りを行う、土木緑化事業
◇森作りを行う森林整備事業
◇酪農畜産関連の飼料や資材は販売する総合商社
◇帯広の森「はぐく〜む」の運営を行う指定管理者として多様な業務を行っています。

社員89名・年商50億。経営も着実で非常に安定しています。
社員の定着が良く、永く働いている社員が多いので、ベテラン世代も多いですが、20代・30代の社員もしっかり定着しており、若く元気な雰囲気も特徴の1つです。

ご希望も考慮しますので、お気軽にご相談ください。

若い社員から、年輩のベテラン社員まで、みんなウェルカムモードであなたからのご応募をお待ちしています!中標津から転勤はありません。

森をつくる造林、緑をつくる造園は必ずチーム(3〜4名)で作業をしますので、何も分からない方も大丈夫!!教えながらやるので心配は要りません! 根室管内の現場は夏の気温が涼しいんです。

募集要項

勤務先
◇中標津事業所/標津郡中標津町緑ヶ丘7-12
MAP
最寄り駅
中標津バスターミナルから車で8分
勤務先の変更
なし
現場
作業場所は主に根室管内、会社へ集合後、社有車にて現場へ移動します。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
採用予定人数
5人
雇用形態
季節雇用での採用です
期間の定め
あり
期間
令和7年5月7日〜令和8年1月31日までの勤務
契約の更新
あり(契約期間満了時の業務量、作業の進捗状況などによる)
仕事内容
森林整備現場の作業全般
・植林、草刈り、伐木、枝払い、地ならしなど
仕事内容の変更
あり(会社が定める業務)
募集の背景
増員
資格
普通自動車免許
大型自動車免許あれば尚可
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者あれば尚可
求める人物像
未経験者応募OK、年齢・学歴・経験不問
時間
7:30〜16:30(休憩60分/実働8時間)
※週40時間を超えた分は時間外手当で対応します。
残業
月平均15時間程度
※納期・工期がひっ迫した場合は年6回を限度として、1カ月70時間まで、年360時間まで延長。
休日
日曜、悪天候時、その他会社が定めた日
※休日出勤時は休日出勤手当支給
休暇
有給休暇(6カ月以上の雇用期間があり8割以上の出勤が見込まれる場合は6カ月経過前であっても取得可能)
年間休日
115日
給与
<日給月給制>
月給231,000〜315,000円
(日給11,000〜15,000円)
※月額は月21日勤務した場合の額です
待遇
作業で使用する道具は支給します
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)、退職金共済有、車通勤可(無料駐車場完備)
UIターンサポート
遠方から転職を考えている方も応募OKです。引越し・お住まいのことなど相談に乗りますので、遠慮なく何でもお問合せ下さい。

補足情報

★造林のスタッフは6名。30代〜60代と幅広く活躍中!
未経験からスタートした方がほとんどです!
★期間終了後はお休みになる方や別の会社でアルバイトする方、本州に出稼ぎに行く方等、様々です。

会社データ

事業内容
家畜飼料等の販売、製紙用チップ・木製品加工、造林業、造園業
ホームページ
こちらもどうぞご覧下さい。

応募について

応募方法まずはWEB応募でもいいですし、すぐに面接できる方はお気軽にお電話ください。
応募後の流れ面接日時を決めて随時面接いたします。面接時には履歴書と職務経歴書をご持参ください。
(直接郵送したいという方もどうぞ。到着後、追ってご連絡いたします)
※入社日もあなたの希望に合わせて待つことができます。
※Web応募は24時間受付中。「基本情報」のみの入力でOKです。追ってご連絡いたします。
※応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
電話0153-72-3258<担当/横田>
住所標津郡中標津町緑ヶ丘7番地12