株式会社ケイセイ
造園緑化施工管理スタッフ
【創業から100年】
地域への貢献という理念のもと、時代のニーズに応じて様々な事業に取り組み、
また新しいことにチャレンジしている企業です。
次の100年へ
技術と想いをつなぐ従業員を募集中です!!
株式会社ケイセイは
「家畜飼料事業」「木材加工製品事業」「森づくり(森林整備)」「緑づくり(緑化事業)」の分野を展開し、
自然を相手に地域貢献、社会貢献を続けてきた会社です。
今回は、この分野のうち緑化事業の分野にて、施工管理をお願いするスタッフを募集致します。
即戦力として勤務していただきたいと思っている為、経験・資格は必須とさせていただきます。
社員の定着が良く、永く働いている社員が多いので、ベテラン世代も多いですが、20代・30代の社員もしっかり定着しており、若く元気な雰囲気も特徴の1つです。
募集要項
- 勤務先
- 帯広市東5条南7丁目1-3
- 最寄り駅
- 帯広駅 徒歩19分
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 勤務開始日は相談可能
- 仕事内容
- 当社が管理を任されている公園や緑地、パークゴルフ場の維持管理を行ったり、街路樹の伐採を行うなどの造園土木施工管理業務をお願いします。
◇現場作業員のシフト管理や作業工程管理
◇発注者、顧客への対応、必要書類の作成
◇安全管理、施工管理、品質管理、工程管理などの業務の管理
- 募集の背景
- 業務好調のため、依頼も増加しております。
その為、来年以降も安定した依頼が見込まれる為増員募集することと致しました。
- 1日の流れ
- <ある日の例>
7:30/勤務開始。作業準備・朝礼など
7:45/各現場へ出発。現場を巡回しながら作業が順調に進んでいるか確認
10:00/15分休憩
10:15/巡回
12:00/1時間休憩
13:00/作業再開。進捗状況や現場での問題点の確認
15:00/15分休憩
16:30/作業終了。会社に戻りPC作業等。
17:00/退勤
※タブレットを用いて入力作業を行うことで、現場からの直帰も可能です。
- 教育・研修について
- 入社後は先輩と一緒に現場を回っていただきながら、業務内容を覚えていただきます。
入社初年度は他部署での社業勉強も行います。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)、2級土木施工管理技士または2級造園施工管理技士をお持ちの方
- 求める人物像
- 経験者優遇
- 年齢
- 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 時間
- ◇4〜12月
/7:30〜17:00(休憩1.5時間/実働8時間)
◇1〜3月
/7:30〜16:30(休憩1.5時間/実働7.5時間)
- 休憩時間
- 1.5時間
- 休日
- 日曜・祝日、 土曜は企業カレンダーによる
- 休暇
- 年末年始(12/30〜1/5)・お盆(8/14〜16)、結婚休暇、慶弔休暇など、有給休暇(入社月に応じて入社日に最大10日間付与)
- 年間休日
- 105日
- 給与
- 月給249,000〜350,000円
- 入社時の想定年収
- 3,735,000円 ~ 5,250,000円(月給 249,000~350,000円、賞与年2回・諸手当別途支給)
- 諸手当
- 住宅手当:家賃の60%(30,000円上限)、持家の場合30,000円、家族手当:0歳~中学生5,000円/人、高校生~大学生20,000円/人、社用車貸与(通勤使用OK、直行直帰可能)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、退職金制度有(勤続年数3年以上)、退職金共済有、制服支給、車・ PC・携帯電話・タブレット貸与あり、資格取得支援・手当あり、U・Iターン支援あり、車通勤可(無料駐車場完備)、健康診断の再検査やワクチン接種など助成あり
- 昇給・賞与
- 昇給有(4月)、賞与年2回有(前年度実績3.0カ月)、決算手当(業績による)
- UIターンサポート
- 最終面接時の交通費支給および入社支度金あり(規定あり)。
社宅はありませんが、物件情報など電話・メールにてご紹介致します。市役所に市営住宅が空いているかの確認や、物件探しに来る余裕がなければ代わりに物件の内観をメールで送ったり、資料を取り寄せたりなどで家探しのサポートをさせていただきます。お気軽にご相談下さい。その他、入社に当たって不安なことがあれば個別にご相談させていただくことも可能です。
補足情報
★帯広の森・帯広市都市公園(北地区)の指定管理者でもあり、社員40名程度の規模で、年商50億。経営も着実で非常に安定しています。
会社データ
- 事業内容
- 家畜飼料等の販売、製紙用チップ・木製品加工、造林・森林整備、土木緑化
- 設立
- 1954年5月
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 93名(男性 75名 女性 18名) 令和6年6月現在
- 売上高
- 50億円
応募について
応募方法 | WEB応募またはお電話でご連絡の上、写真付履歴書・職務経歴書を郵送願います。 書類選考の上、面接日を連絡します。 ※12/28〜1/5まではお休みを頂いております。休み期間内にご応募の方は、お手数ですがWEB応募からご応募下さい。後日ご連絡させていただきます。 |
---|---|
電話 | 0155-22-7111<担当/本社 企画管理部> |
住所 | 帯広市東5条南7丁目1番地3 |
メール | saiyou@keisei.gr.jp |