道南いさりび鉄道株式会社

鉄道の経理事務員

  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

【増員募集】地域の未来を「つなぐ」鉄道経理職
年間休日120日、賞与年4ヶ月分の安定基盤で、道南の魅力を発信する鉄道事業の「今」と「これから」を動かす!
未経験からでも地域貢献と自身の成長を実感できる場所!

「鉄道」というインフラを通じて、地域の暮らしと経済を支え、活性化に貢献する!
そんな大きなやりがいを、経理の視点から実現しませんか?
道南いさりび鉄道は、年間約50万人が利用する生活路線であり、
本州と北海道を結ぶ物流の要。

年間休日120日、残業月平均10時間、充実の福利厚生と手厚い再雇用制度で、
プライベートも大切にしながら長く安定して働ける環境です。
「鉄道が好き」「地域を盛り上げたい」そんな想いを持つあなたを、未経験からでもしっかりサポートします!

入社後は、先輩社員が研修で丁寧にサポートし、業務に必要な知識は一つずつ習得できます。
まずはPCを使ったデータ入力や書類作成からスタートし、徐々に専門的な業務へとステップアップしていきます!

本州と北海道を結ぶ重要な物流ルートとして、沢山の出会いの中で成長できるそんなお仕事です!
地元の方々はもちろんですが、観光で訪れる全国各地&海外からのお客様も多く、楽しい雰囲気の中で働けると思います。

募集要項

勤務先
本社/函館市若松町12-5
MAP
最寄り駅
JR「函館駅」より徒歩5分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
採用予定人数
1名(増員募集)
期間の定め
なし
仕事内容
財務課に所属し、主に下記の業務を行います。
(決算業務、予算編成、経理財務業務全般など)
資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)
対象
高卒以上
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
定年制
一律60歳(65歳までの再雇用制度有)
時間
1カ月単位の変形労働時間制
8:30〜17:20
残業
月平均10時間
<36協定における特別条項有>
1カ月最大80時間・1年最大360時間
休日
週休2日制
年間公休52日、特休60日、調整休8日
休暇
有給休暇(入社日に応じて付与:10~14日)、慶弔休暇、育児休業、他
年間休日
年間休日120日
※年間公休52日、特休60日、調整休8日
給与
月給185,000〜260,000円
※勤務年数・経験により決定します
諸手当
交通費実費支給(月16,000円まで)、住宅手当(月6,000~28,000円)
※車通勤の場合、会社規定により距離に応じ交通費支給
扶養手当、寒冷地手当(11〜3月:7,000〜22,000円)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、退職金制度有
昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有
※昨年度実績4.00カ月分
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
鉄道業
設立
平成26年
資本金
4億6,600万円
従業員数
116名
ホームページ
http://www.shr-isaribi.jp/

応募について

応募方法Webから応募、または電話連絡の上、写真付履歴書と職務経歴書を下記住所宛へ郵送または持参してください。
応募後の流れ書類選考後7日以内に結果を通知。その後、面接を1回予定しています。
書類選考通過者は、一次選考日までに性格診断テストをWebで受験していただきます。
※一次選考…適性検査・面接、二次選考…医学適性検査(一次合格者のみ)
適性検査の結果が出るまで時間を要する場合もあるため、選考結果が14日を超える場合があります。
電話0138-83-1977<総務課/採用係>
住所<本社>〒040-0063 函館市若松町12番5号