株式会社カリプ
就労支援事業所での見守り・サポートスタッフ
\利用者さんの「できる」を支えるお仕事/
令和6年に開設した2年目の事業所で新たなスタッフを増員します!
◎未経験でスタートしたスタッフ多数!
◎北広島駅からの送迎あり
◎週3日〜OK
この仕事は、障がいを持つ利用者さんが、得意なことを見つけ、自信を持って働けるようサポートするお仕事です。
▼安心の環境
利用者様との関わりを大切にしながら、丁寧に業務に取り組んでいただける方を求めていますので、興味はあるけれど障がい福祉は未経験という方や、ブランクがある方もぜひご応募くださいね♪
現場経験の長いスタッフや公認心理師が常駐しており、社内での研修体制も整っていますので、スキルアップしたい方にもオススメです◎
▼働きやすさ
勤務は1日5時間、お子様がいても働きやすい時間帯。現在、子育てママさんも活躍中です♪
駐車スペースがないので、北広島駅からの送迎を利用するスタッフも多いです!

利用者さんの作業スペースです。1日5〜9名程の利用者さんがいらっしゃいます!(平均年齢は35歳、女性が多め)また、比較的軽度の障がいをお持ちの利用者さんが中心です。

押し花やドライフラワーを使った、利用者さんの作品の一部です!喜びや成長を間近で見守れる、とてもやりがいのあるお仕事です。
募集要項
- 勤務先
- 就労支援事業所 キロル
北広島市共栄町4丁目7-28 MAP
- 最寄り駅
- 北広島駅から車で7分
※駅からの送迎対応可能です。
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- ◇作業サポート
押し花やドライフラワーでの手芸、イラストレーターやフォトショップを使ったデザイン、オンラインショップ運営、Word・Excel入力などのパソコン作業をサポートします。
◇生活サポート
作業中の困りごと対応や日常生活の相談に応じます。
他、利用者さんの活動記録、電話対応、送迎業務もお願いします。
※送迎は基本北広島市内で、片道15分程度。社用車のコンパクトミニバンを運転してもらいます。
- 1日の流れ
- 9時10分〜送迎
↓
9時45分〜スタッフミーティング
↓
10時〜利用者支援
↓
12〜13時/お昼休憩
↓
13時〜利用者支援
↓
15時〜作業終了、送迎
↓
16時には退社
※9時からの出勤の場合は午前中の送迎、10時から出勤の場合は午後の送迎をお願いします。
※金曜日と土曜日は午前中が利用者さん対応となり、午後は事務作業や研修に集中できます。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
※送迎業務があるため、日常的に運転されている方尚可、もし運転に不安がある場合もご相談ください。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、Wワーク掛け持ちOK、扶養内OK、ブランクOK、パソコン操作できる方(文字入力程度)
- 時間
- 下記、いずれか選択OK
◇10:00〜16:00(休憩1時間/実働5時間)
◇9:00〜15:00(休憩1時間/実働5時間)
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 第2・第4土曜、日曜・祝日
- 勤務日数
- 週3〜5日
※1カ月毎に休み希望を提出いただいた上で、シフト調整します。学校行事等、土曜の休み希望もOK
※曜日固定での勤務も相談可
- 休暇
- 有給休暇(入社6カ月後に10日支給)
※取得しているスタッフが多いです。
- 給与
- 時給1,010〜1,300円
※経験に応じて決定します。
- 諸手当
- 交通費実費支給(上限/月額10,000円)
- 福利厚生
- 雇用・労災保険(法定通り)
自転車通勤可
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★キロルには「人間が踏み固めた道」というアイヌ語の意味があります。利用者様が作業を通じてご自身の道を見つけ、その道を踏み固めながら力強く歩んでいけますようにという願いがこめられています。★現在、20代〜50代のスタッフ5名が活躍中!
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
電話 | 011-378-9543(担当/津山) |
住所 | 〒061-1113 北広島市共栄町4丁目7-28 |