工藤建設株式会社
建築施工管理技士

施工管理者の負担を軽減する分業体制で、現場が終わってからの事務作業をゼロに!
現場作業が終われば、自宅へ直帰が可能です。
できるだけ自宅から通いやすい現場を担当できるよう工夫もしています!
工藤建設は創業以来、渡島・檜山地方の地域に根づき、土木や建築の公共工事を主に手がけています。
技術や工期短縮のノウハウが高く評価され、工事実績は道南エリアでも十指に入るほど。
また、自社の直営作業員を抱えていることから、お客様にも、施工管理技術者にも安心いただいています。
こうして信頼を積み重ねてきた一方、創業から見つめて続けているのが従業員の幸せ。
当社では20年以上も前から残業はほぼゼロで、有給も確実に消化してもらいます。
社有車で現場に直行直帰するため、18時半には自宅に着く施工管理技術者が大半。
建設業界で働いている人は、待遇や労働環境に驚くはずです。

森町の町中近くにある当社は創業昭和28年。
森町で長きに渡り町や地域に根ざしてきました。
これからは今の若い世代に支えていってほしいと思います。

社内はパーテーションで区切られていますが、程よい距離感で周囲のスタッフとコミュニケーションが取りやすい環境です。仕事の相談がしやすく、チームワークよく働く事ができます。
募集要項
- 勤務先
- 茅部郡森町常盤町90番地
- 最寄り駅
- JR森駅より徒歩約15分
- 現場
- 主に渡島管内(函館市、北斗市、森町等)の現場です。
現場への直行直帰可能。
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 令和7年4月1日〜
- 仕事内容
- 主に官公庁や民間企業等から受注した工事の施工・管理を行います。
経験やスキルに応じて現場をお任せします。
◇新築工事や改修工事などの施工計画を作成、現場での監督業務。
◇工事費の積算、予算管理など。
- 募集の背景
- 工藤建設は、昭和28年の創業以来、森町をはじめとする道南の地域に根ざし、主に渡島・檜山地方の公共工事を手がけています。長年の信頼と実績もあり、おかげさまで受注数も順調に推移。今年度も忙しくなりそうなので、増員したいと考えております。
- 資格
- 1級建築施工管理技士
(ブランクがある方や経験が浅い方もOK)
※1級を目指している方でしたら2級でも可
普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- ◇会社は森町にありますが、お住まいはどちらでもOKです。函館市・北斗市・七飯町・鹿部町から通勤しているスタッフも多数在籍中。移住を伴う転職の場合は引っ越し費用会社負担あり(規定有)
◇入社日も相談に応じます。現在在職中の方については工期の都合なども考慮します。
- 定年制
- 一律65歳
- 時間
- 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
- 残業
- 残業はほとんどありません
- 休日
- 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、その他
- 休暇
- GW・お盆・年末年始、
(お盆:8/12~8/16、年末年始:12/29~1/6)
有給休暇、設立記念日(4/10)
育児休業、介護休業
- 年間休日
- 131日(前年度実績)
- 給与
- 月給354,000〜505,000円
※経験や前職給与考慮します。
(固定残業代45時間分/94,000〜134,000円含む※超過分は別途支給)
- 諸手当
- 役職手当、
決算手当
(業績による)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、
退職金制度有、
社用車貸与(ガソリン支給、通勤に使用可)、
携帯電話(スマートフォン)貸与、
ノートパソコン貸与、
作業服貸与、
資格取得に付随する費用全額会社負担
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
- UIターンサポート
- 森町に居住予定(遠方)の方は、引越費用等助成します。
補足情報
★当社は函館ICから車で約40分の場所に位置しており、函館市内はもちろん、北斗市、七飯町、八雲町からも従業員が通勤しています。森町以外から通勤している従業員は11名です。★有給休暇が取りやすい事や、各種資格取得の際には費用等を全額会社負担にする等、スタッフが働きやすい環境を整えております。
応募について
応募方法 | まずはお気軽にお電話ください。 WEB応募は24時間受付OKです。 応募前の会社見学や、出張面接も相談に応じます。 不明な点などございましたら、担当までお気軽にご連絡ください。 |
---|---|
その他 | 担当:小嶋(こじま)、丹羽(にわ) |
電話 | 01374-2-2218 |
住所 | 〒049-2305 茅部郡森町常盤町90番地 |