有限会社小宮工業
工事作業スタッフ
耐震補強工事の分野で確かな技術力と実績を誇る専門企業です。
ニッチな工事だから未経験スタートが当たり前!
必要資格を取得しながらステップアップが可能です。
当社で一生モノの技術を身につけませんか?
当社は学校や病院、商業施設などの大型施設から一般住宅など幅広い建物や橋などの耐震補強工事を専門に行う会社です。
耐震補強工事を行う際に必要な「あと施工アンカー工事」の専門企業として全国規模の協会に加盟し、社長は協会の役員として認定資格の講師なども担当しています。
耐震補強工事は建物や橋の安全を守るためには不可欠な工事ですが、実はとても特殊な技術が必要で、対応できる専門企業は非常に少ない。そういった意味でも当社の技術力や実績への信頼は高く、必要不可欠な存在です。
この技術を10年後、20年後に受け継いでいくために新しい人材を採用して育成していきます。当社で一生モノの技術を身につけませんか?

現在は30代後半、40代後半、50代後半の作業員が活躍しています。みんな長く定着して頑張ってくれていますが最初は未経験からのスタートでした。ニッチな工事なので未経験が当たり前です。丁寧に教えていきます!

まずは先輩について補助作業からスタートして基本的なことを覚えていきながらアンカー工事に必要な認定資格を取得して頂きます。その後も必要な資格を取得してステップアップしていくことが可能です。
募集要項
- 勤務先
- 帯広市西20条北2丁目19番地12
- 最寄り駅
- 柏林台駅 徒歩31分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 建築物・土木構造物の耐震補強工事、コンクリート構造物の補修工事を行います。具体的には建造物のコンクリート面に穴を開け、アンカー(金属製の留め具)となる補強用の樹脂カプセルを打ち込み、固定する作業です。
※十勝管内を中心に学校や病院・銀行や商業施設、一般住宅、橋など幅広い現場があります
※未経験者は先輩と同行して補助作業をしていきながら、アンカー工事に必要な「(一社)日本建設あと施工アンカー協会(JCAA)認定資格」を取得して頂きます。資格取得費用は全額会社が負担します。
- 資格
- 普通自動車免許(マニュアル車)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 時間
- 8:00〜18:00(休憩2時間/実働8時間)
- 休日
- 4週6休(日曜・祝日・月2回土曜)
※閑散期(1〜4月)は土曜日休みの回数が多くなることがあります
- 休暇
- GW・お盆・年末年始
- 給与
- 月給200,000円〜250,000円
※経験や能力により優遇します
- 諸手当
- 交通費規定支給(一律月4,000円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度有、車通勤可(無料駐車場完備)
軍手・マスク・保安具など支給
資格取得制度
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年1回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
電話 | 0155-67-1185 |
住所 | 帯広市西20条北2丁目19番地12 |