有限会社タカクラボイラーサービス

家庭用給湯器の修理スタッフ

  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 即日勤務OK
  • 長期

【ノーリツの旭川認定店】
給湯器等のアフターサービスを行っています。
スタッフ全員がイチからのスタート。
故障箇所・原因がわかるシステム、修理のマニュアル動画など、未経験者も活躍できる環境です。

家庭持ちの方でも安心して暮らせる待遇。
休日出勤・時間外手当等もしっかり支給。
4〜9月は完全週休2日制で、家族との時間も充分にとることができます。
時代に合わせ、休日増、残業減等、労働環境整備にも取り組んでいます。

スタッフは未経験者スタートの方のみ。
充実した研修、独り立ち後のサポート体制も手厚いです。
そのため、未経験スタートでも皆さん長く頑張ってくれています。
定着率が良い分高齢化が進んでおり、今後を見据えて増員募集します。
数年前に20代で入社し、30代となった現在は一人前に活躍しているスタッフも。若年層の方も手に職をつけて、長く働ける環境です。

1995年設立、生活する上で欠かせない給湯器等を扱うメーカー「ノーリツ」の旭川認定店として、アフターサービスを行っています。ノーリツは北海道でのシェアが高く、仕事量も安定。作業の大半が市内です。

秋〜冬は依頼件数が増えますが、残業は極力しないよう努めています。夏は休日が多く、メリハリつけて働けます。社内資格取得は閑散期の夏や秋口に行うことが多いので、時間がある夏に学べます。

募集要項

勤務先
旭川市東光21条6丁目9-4 プレジ-ル東光1F
MAP
最寄り駅
JR「旭川駅」から車で20分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
旭川市内・近郊の主に一般住宅に伺い(社用車/AT車使用)、株式会社ノーリツ製の家庭用給湯機・暖房機の修理を行って頂きます。
流れはお客様からの問合せを頂き、事務員が状況を伺ってから訪問します。訪問前に不安がなくなるよう、スタッフ間で電話や修理方法の動画を送っています。また、最近の給湯器・ボイラーは故障箇所・原因をランプでお知らせしてくれるので、マニュアル化もされています。料金を説明し修理(部品交換等)を行います。その場で修理ができなければ一度持ち帰ることも。訪問件数・エリアは毎日異なります。メーカーさん指定の簡易的な報告書(フォーマット有)の記入もあります。
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
3カ月~半年程度は先輩につき、必ず2名体制で、徐々に慣れて頂きます。メーカーの社内資格を取得し、独り立ちになります。研修期間は人それぞれですし、資格は特段難しいものではないです。ただ、1回で合格しない方もいるので、ご安心下さい。
資格
普通自動車免許(AT限定可)
※業務で使う資格は入社後、取得可能(受験費・交通費全額負担+日当支給)
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK
対象
学歴不問、新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
定年制
60歳定年制(再雇用制度有/65歳まで)
時間
8:30〜18:00(休憩90分/実働8時間)
残業
月20時間程度(閑散期は残業なし)
休日
<4〜9月>
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
<10〜翌3月>
日曜・祝日(当番交代制、振替休日あり)
休暇
有給休暇、お盆・年末年始
年間休日
年間休日105日
給与
月給240,000〜400,000円
(固定残業30時間分51,960〜86,550円含む。超過分追加支給)
入社時の想定年収
年収300〜500万円(月給240,000〜400,000円、賞与・諸手当含む)
諸手当
通勤手当(規定有)、家族手当、住宅手当、時間外手当、休日出勤手当
福利厚生
各種社会保険完備、社用車貸与(AT車/通勤使用可)、車通勤可(無料駐車場完備)、携帯・iPad・作業服・工具支給、退職金制度有(勤続1年以上)、東京や札幌での研修制度有(費用全額会社負担/日当有)、資格取得支援制度有(メーカ社内資格を入社後に取得していただきます)
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有(昨年実績2カ月分)
試用期間
試用期間6カ月有※短縮の可能性有(基本給月176,000円)

補足情報

★ホームページもご覧ください!

会社データ

事業内容
家庭用ボイラー修理・設置
売上高
令和6年/2億1,000万円
令和5年/2億円
令和4年/2億2,000万円
ホームページ
https://www.33-0584.co.jp/

応募について

応募方法電話またはWEBからご連絡の上、写真付履歴書を郵送又はWEB履歴書を送付ください。書類選考の上、面接を実施いたします。
電話0166-33-0584<担当/藤原>
住所〒078-8361 旭川市東光21条6丁目9-4