斉藤配管設備株式会社
配管工
【2年ぶりの募集!】
昭和43年創業。
公共工事がメインの安定した経営を行っております。
弊社は、音更町内にて上下水道の新設やメンテナンスを主に行っております。
創業以来順調に業績を伸ばし、近年の完成工事高は1億円以上を継続している安定した経営を行っている会社です。
現在現場のスタッフは3名。
全員40代です。
今までも経験のない状態から入社してくれたスタッフを育ててきた会社なので、教えるのは得意分野です。
「全く経験がないし、上下水道のことなんてなにもわからない。」
そんな状態で全く問題ありませんよ!
むしろ、経験のない状態の方をしっかり育てていきたいと考えているので、未経験者も応募OKです。
一人前になるまで時間もかかるお仕事ですので、ゆっくり一歩ずつ覚えて行きましょうね。

こんな風に穴を掘っての作業も多いお仕事です。
1〜3月は、工事も落ち着いている時期なので勤務時間も短くなります。

こちらは浄化槽と呼ばれる下水道がない地域に住んでいる方の生活排水をキレイにする設備です。
募集要項
- 勤務先
- 河東郡音更町木野大通東13丁目1
- 最寄り駅
- 木野大通14丁目(十勝バス・拓殖バス)駅より徒歩2分
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 音更町内の上下水道の新設、メンテナンスを行う仕事です。
※未経験者でも先輩社員が優しく指導致します。
<少しずつ育てていく予定です>
最初のうちは、スコップで少し穴を掘ったり、道具を取って渡したりなどの補助業務からスタート。
その後も無理することなく着実にできる事を増やして頂く予定です。
- 資格
- 普通自動車免許(マニュアル車)
- 求める人物像
- 上下水道工事に関する知識・経験・技能等あれば尚可
- 年齢
- 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 定年制
- 一律65歳
- 時間
- 4月〜12月/8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
1月〜3月/9:00〜17:00(休憩1時間/実働7時間)
- 残業
- 月平均3時間程度
- 休日
- 第2・第4土曜日、毎週日曜、祝日、その他会社カレンダーによる
- 休暇
- GW・お盆・年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日間付与)
- 給与
- 月給200,000円〜300,000円
経験・資格によって決定致します。
- 諸手当
- 通勤手当(月7,100円)、家族手当、精勤手当、決算手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続5年以上)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有
(前年度実績2.50カ月分)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 水道施設・管工事・土木一式・浄化槽工事
- 設立
- 昭和43年
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 7人
応募について
応募方法 | 事前に電話連絡の上、写真付履歴書を郵送下さい。※Web応募は24時間受付中。追ってご連絡いたします。 |
---|---|
電話 | 0155-31-5571<担当 斉藤> |
住所 | 〒080-0111 河東郡音更町木野大通東13丁目1 |