有限会社佐野帆布 さのはんぷ
テント・カバー製造加工スタッフ
「ものづくり」が好きな方に最適。
幅広い年代の方がゼロから成長できます!

創業明治24年。北前船の「帆」の製造から始まった当社。現在では、船・トラック荷台の幌などの様々なテント・シートの製造をしています。幅広い年代の方をゼロから育てます。職人としての技術を身につけませんか。
募集要項
- 勤務先
- 小樽市稲穂5丁目3-1
- 最寄り駅
- 手宮線「色内川下」バス停から徒歩1分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 漁船などの船にかけるテントやカバー、トラックの荷台の幌、除雪機や設備機器などのカバー等など、オーダーメイドによるテント・シート・カバー等の製造全般を担当して頂きます。未経験から丁寧に教えて育てますので、安心してチャレンジして下さい。
<具体的には‥>
・材料搬入
・裁断、ミシン縫製、機械加工
・現場での採寸作業(高所有り)
・テントの取付、取外し
・潮祭り等のイベント時、貸しテントの設営撤収
・除雪等の作業(年に1度工場屋根の雪下ろし、除雪補助)
・その他付随する業務
※社用車使用(ハイエース、AT)
- 仕事内容の変更
- なし
- 募集の背景
- 創業明治24年。江戸から明治にかけて日本海海運で活躍した北前船(きたまえぶね)の「帆」の製造から始まりました。現在では、漁船などの船にかけるテントやカバー、トラックの荷台の幌、除雪機や設備機器などのカバーなどの製造全般をおこなっております。
確かな技術と実績により、口コミで受注が増えてきたので、増員募集することになりました。
- 教育・研修について
- 最初は、先輩社員の作業助手として、作業を手伝いながら、全体の仕事の流れを覚えていただくことからスタートします。
例えば、船にかけるテントの寸法を測りにいったり、材料の搬入をしたり‥先輩と一緒に作業を進めます。
また、合間の時間に余ったシートなどを利用して、ミシンの練習もして頂きます。
職人として、技術を身につけられるように、丁寧に育てていきますので、ぜひチャレンジして下さい。
- 求める人物像
- 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可(なくても可)
年令・学歴不問、未経験者応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、ブランクOK
異業種からの転職も応援。
<未経験の方>
全くの経験ゼロの未経験から丁寧に育てます。例えば、プラモデルや、家庭でのDIYでの大工仕事が好き‥などの「ものづくりが好き」な方には、最適な仕事です。
<経験のある方>
例えば、作業着や衣服、家具などの縫製でミシンの経験がある方は、その経験を活かせます。
<年代>
幅広い年代の方がゼロから活躍できます。当社では70才代も活躍していますので、何歳からでも遅くはありません。
- 時間
- 8:30〜17:00(休憩90分/実働7時間)
土曜/8:30〜12:00(休憩15分)
※基本的に残業はほとんどありませんが、業務状況で変動あり。
- 休日
- 土曜・日曜
(土曜は、1~3月は毎週土曜休、4~12月は第1・3土曜休)
※状況により日・祝日出勤有(時間外割増は法定通り支給)
- 休暇
- お盆・年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日付与)
- 給与
- 月給193,000円〜271,000円
経験等考慮の上、優遇いたします。
- 待遇
- 正社員登用制度有
- 諸手当
- 交通費規定支給、燃料手当(年1回5万円支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(駐車場利用について応相談)、退職金制度有(勤続年数不問)
- 昇給・賞与
- 賞与有(業績による、前年度実績あり)
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(時給1,010円)
- UIターンサポート
- UIターンも応援します。
入社日相談や、電話での相談やお問い合わせなども対応します。
- 住環境アピール
- 小樽市は、北海道西海岸のほぼ中央、後志地方の東側に位置し、札幌市など4市町村に接しています。
東西約36キロメートル、南北約20キロメートルで、市街地の一方が日本海に面し、他の三方を山々に囲まれた坂の多いまちです。
海岸線は約69キロメートルで、その中央には天然の良港である小樽港があり、西側の勇壮な海岸は「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に指定されています。
気候は北海道にあって寒暖の差が小さい海洋性であるため、住みやすく、春は桜と新緑、夏はゴルフやマリンレジャー、秋は紅葉、冬はスキーと、四季を通じて豊かな自然を満喫できます。
そして明治・大正・昭和の面影をしのばせる、かつての栄華を今に伝える運河や歴史的建造物をはじめ産業・芸術・文化、市民の暮らしに至るまで、多様な観光資源に恵まれた魅力ある都市です。
会社データ
- 事業内容
- テント、シート、カバー等の縫製加工、設置
- 設立
- 明治24年
- 従業員数
- 4名
応募について
応募方法 | Webからの応募、または電話での応募連絡の上、Web履歴書を送信(メール、FAXでの履歴書送信も可)またはご郵送ください。 (※履歴書は、経歴がわかる程度の簡単な履歴書で大丈夫です) 書類選考の上、面接を行います。 |
---|---|
電話 | 0134-25-1555<担当/佐野> |
電話 | 0134-25-1622<FAX> |
住所 | 小樽市稲穂5丁目3-1 |
メール | jhhps052@yahoo.co.jp |
その他 | メールアドレスは、履歴書郵送、応募者からのお問い合わせ用のメールアドレスになります。営業などはご遠慮いただくと幸いです。 |