株式会社工藤牧場
酪農スタッフ

今後規模の拡大・増頭予定があるため増員募集!
「機械化」を進め、少数での牧場運営。
「繁忙期でも必ず月5日の休暇取得」など働く環境も整えています。
女性も活躍中!
UIターンもOK!すぐに入居OKの社宅も完備!
当牧場では約180頭近い牛を、現在5名のスタッフで1頭1頭愛情を持ってのびのびと飼育しています。
少数での運営が可能なのは「機械化」が進んでいるのも大きな理由!
はじめは、トラクター・重機を使った給餌作業か搾乳作業を行っていただきます。
搾乳作業は2人体制のため未経験でも安心して作業できます。
搾乳は「パーラー式」を採用し、腰を屈めずに作業ができる等、スタッフの身体への負担も減らせるようにしています。
作業はすべてイチから教えていきますのでご安心ください。
スタッフはみんな「動物大好き」
新しい方もすぐに馴染んでいただけるような、少数で家族のような雰囲気だと思います。
まずは気軽にお問い合わせくださいね。

こちらは「餌寄せロボット」を使った餌やりの様子。スタッフの業務負担削減の効果だけでなく、機械による安定的な餌寄せで採食量の増加にも繋がっていきます。

<社宅について>
7畳×3部屋を完備しています。すぐに生活できるように家具付きなので、遠方から転居をお考えの方もぜひ!
1人での利用はもちろん、カップル・ご夫婦での入居もOKです。
募集要項
- 勤務先
- 斜里郡斜里町川上21番地
- 最寄り駅
- JR釧網本線「中斜里駅」車8分
◇「知床斜里駅」車10分
◇「女満別空港」車47〜50分程度
- 受動喫煙防止措置
- 対策なし(屋外での業務です)
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- ご都合にあわせてお気軽にご相談ください。
- 仕事内容
- ◇搾乳作業(パーラー式で腰を屈めずに作業できます)
◇牛の餌やり(餌寄せロボットを採用しています)
◇哺乳作業
◇牛舎の清掃 など
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、学歴不問
- 年齢
- 50歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
- 時間
- <作業パターンA>
◇4:30〜8:00
◇15:00〜19:30
<作業パターンB>
◇7:30〜12:00
◇15:00〜18:30
※実働8時間、時間外労働有
- 休日
- 月5日(休日日数の相談可能です)
※繁忙期も必ず月5日の休暇を取得してもらっています。(連休もOKです)
- 給与
- 月給270,000円(固定残業代40時間分、53,160円含む。超過分は別途支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可、車貸与可、社宅有(7畳×3部屋、キッチン・風呂共有、1人やカップル・ご夫婦でも入居可能)
- 昇給・賞与
- 昇給有(作業能力に応じて)
賞与年2回有
- UIターンサポート
- 単身者・カップル(ご夫婦)で利用OKの社宅(7畳×3部屋、キッチン・風呂共有)を完備しています。
即日から入居可能ですので、転居を伴う方もお気軽にご相談ください。
女満別空港まで車で50分弱とさほど遠くないので、東京などの道外も案外身近なエリアです。
★<担当者より>
現在スタッフは5名。5棟の牛舎で、約180頭近い牛を飼育しています。スタッフは全員動物が大好きで、少数のため家族のようにアットホームなのが当牧場の特徴。経営者も40代と若く、スタッフの意見も取り入れて柔軟に動いています。未経験スタートだったスタッフもおりますし、イチから丁寧に教えていきますので、異業種からの転職ももちろんOKです。
会社データ
- 事業内容
- 酪農
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募後は写真付き履歴書をお送りいただき、書類選考を行います。その後、面接(遠方の方は電話面接もOK)、 実際に牧場を見学していただき、採用決定の流れになります。 |
電話 | 090-7053-9785<担当/工藤> |
その他 | ※作業中でお電話に出られないこともあります。 その場合は、留守電を残していただけると幸いです。 |
住所 | 斜里郡斜里町川上21番地 |