高齢者等共同住宅みんとの里 株式会社ウェルフェイス
介護施設での日常生活支援
「家庭やプライベートも両立したい」「現場でスキルを磨きたい」
など…
こう働きたい、が叶う職場です!
介護休業に伴う欠員募集です!
◇1年後に正社員雇用
◇初任者研修修了者は月収21万円可能
◇無資格未経験OK
当社は北見市を中心に介護・福祉にまつわる様々なサービスを展開しています。今回は各高齢者施設にて、スタッフ増員募集!
居住地はもちろん、今までの経験が活かせる配属先を考慮し決定します。
<ウェルフェイスのおすすめポイント>
◇1年後に賞与も支給される正社員雇用前提での採用です。
◇各種手当もありますので、ご家庭を支えたいという方も安心。
◇評価制度を導入し頑張った分給与に反映、また個別面談も定期的に設けているので、主任や施設長などの役職や運営に携わる事務職など希望のキャリアアップも応援します。
◇無資格OK!保有資格に応じて手当も変動、上位資格を取得の際は講習などにムリなく通えるようシフト調整します。

男女ともに安心して働ける環境ですよ。子育て中の方も活躍中ですので、ご家庭都合も配慮しますし、シフト調整なども相談に応じますのでまずはご相談ください。ブランクがある方もしっかりとサポートします。

ムリのないシフト作成や業務効率化を行っています!プライベートの充実が仕事の充実にも繋がるという思いから連勤も出来るだけ少なくしたシフトを作成しています。
募集要項
- 勤務先
- 高齢者等共同住宅みんとの里/
北見市西三輪7丁目705−25 MAP
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 1年の有期雇用契約(1年後正社員として雇用)
- 勤務開始日
- ご相談に応じます。
- 仕事内容
- 入居者の日常生活支援をお願いします。衣類等の洗濯、室内清掃等の生活援助・病院などへの付き添い、移動時や入浴等の身体介助といった生活支援サービスをコミュニケーションを交えながら提供します。入社後は先輩スタッフと一緒に流れを覚えて頂きます。困ったことは周囲に何でも聞ける環境ですのでご安心ください。
タブレット等を活用し事務処理や情報共有の省力化も行っています。
※夜勤は基本1名体制ですが、入社後不安がなくなるまでは先輩社員と2名体制で行います。
- 募集の背景
- 介護休業の取得に伴う欠員の補充募集となります。
- 教育・研修について
- 経験の浅い方には入社後に座学を行い、その後先輩社員と一緒に行動しながら1日の動き方や業務の基礎を覚えて頂きます。資格取得支援制度もありますし、未経験デビューの方も多数いますので、安心してご応募ください。
- 資格
- 無資格OK
初任者研修修了者以上、 旧ヘルパー2級、介護福祉⼠のいずれかの資格保持者は尚可
- 求める人物像
- 学歴不問、未経験者応募OK、ブランクOK
主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、子育て中の方もOK
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 時間
- 1カ月単位の変形労働制
6:00〜20:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
夜勤の場合は17:00~翌9:00(休憩2時間)
シフト交代制、様々なシフトがあるので時間調整なども応相談
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 月8〜9日程度
※毎月休み希望をお伺いし、シフトを作成
※夜勤明けの翌日は原則休日を設定しています。
- 休暇
- 有給休暇、育児休業、介護休業
- 年間休日
- 年間休日107日
- 給与
- 月給184,000〜205,800円
一律手当29,000〜32,000円含む
※内訳/処遇改善手当20,000円、ベースアップ手当9,000〜12,000円
<条件により以下手当を別途付与>
夜勤手当(1回 5,000円、平均月2〜5回)
通勤手当(距離に応じて実費支給、上限月18,700円)
資格手当(お持ちの資格によって変動)
・ヘルパー2級、初任者研修修了者/8,000円
・ヘルパー1級、実務者研修修了者/10,000円
・介護福祉士/25,000円
・介護支援専門員/26,000円
- 月収例
- <介護職員(ヘルパー2級保有・1等級)月収例>
月収210,000円
(内訳)
・基本給155,000円
・専門職手当8,000円
・処遇改善手当20,000円
・ベースアップ手当12,000円
・夜勤3回15,000円
<介護主任(介護福祉士保有・3等級)の月収例>
月収258,100円
(内訳)
・基本給180,100円
・専門職手当25,000円
・処遇改善手当26,000円
・ベースアップ手当12,000円
・夜勤3回15,000円
- 諸手当
- 将来的に役職についた場合は役職手当支給(月10,000〜120,000円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、育児・介護休業制度、交通費規定支給、車通勤可(無料駐車場有)、内部研修制度有、正社員登用有、制服貸与、慶弔休暇・慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種・定期健康診断
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有、賞与は1年後から支給
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
補足情報
★当法人は北見市を拠点に様々な介護サービスを提供しています。HPでは代表やスタッフのインタビューや詳しい職場情報などがご覧になれます!
★ご家庭都合(お子様の学校行事やご家族の通院など)でのシフト調整には柔軟に対応しています。また、制服があるので日々の服装も考える手間が省けますし、特別価格でご用意出来る社員食もございます!
応募について
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。面接時に履歴書をご持参ください。 |
---|---|
電話 | 0157-33-3370(担当/中島) |
住所 | 〒090-0838 北見市西三輪7丁目705−25 |