独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター
病院の事務補助・医師事務作業補助スタッフ

\医療の事務経験が無い方もOK/
医師事務作業補助技能認定保持者はスキルを活かせます!
◇主婦(夫)スタッフ多数活躍中
◇フォロー体制◎
お子様の体調不良時等の急なお休みにも対応
◇土曜・日曜・祝日休み
医師の事務作業を補助するお仕事が中心。間接的に患者様のサポートに繋がるので、やりがいも大きいですよ!
▼未経験者応募OK
医師事務作業補助技能認定保持者はモチロン、未経験もOK。
医師事務作業補助者に必要な研修は入社後の外部研修で受講できますし、先輩からの業務フォローもありますので安心して覚えることができます。
▼ご家庭と両立したい方にもピッタリ
充実したフォロー体制で、お子様の体調不良時等の急なお休みにも対応可能。更に、土日祝休み&勤務は16時までなので、平日の日中帯の時間を利用して勤務することが可能です。
医師事務支援室では14名の女性スタッフが活躍。20〜60代までの幅広い層が在籍しています。

「新しいことを学ぶことが好き」という方には特にオススメなお仕事。コミュニケーションが大切な業務なので、明るい対応ができるなどの人柄を重視します♪
募集要項
- 勤務先
- 札幌市白石区菊水4条2丁目3−54
- 最寄り駅
- 地下鉄東西線 「菊水駅」から徒歩3分
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 入社日〜2026年3月31日
- 契約の更新
- あり(勤務状況確認の上、契約更新)
※本人の意向、勤務実績の業務評価による
- 仕事内容
- 医師の指示に従って診断書の代行入力や診察等に関するデータ管理等を行う仕事です。 入職後32時間の研修有。
- 教育・研修について
- 未経験の方でも、院内・院外研修により医師事務作業補助者に必要な知識を身につけることができますので、経験のない方も応募可能です。
- 求める人物像
- 年齢・学歴不問、未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、一般的なパソコン操作(エクセル・ワード等)が出来る方、病院勤務経験あれば尚可
- 時間
- ◇9:30〜16:00(休憩30分/実働6時間)
◇9:00〜16:30(休憩1時間/実働6.5時間)
※上記時間の組み合わせによるシフト制
※週5日勤務(週30〜32時間)
- 休日
- 土曜・日曜・祝日(週休2日制)
- 休暇
- ◇年末年始休暇
◇年次有給休暇(勤務初日から10日付与)
◇育児休業取得実績あり
◇介護休業取得実績あり
◇看護休暇取得実績あり
- 給与
- 時給1,230円
※医師事務作業補助技能認定未所持・上記研修終了までは時給1,110円
- 諸手当
- 交通費実費支給(上限/月額55,000円)
※対象/通勤距離が2km以上の方
- 福利厚生
- ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇マイカー通勤可 駐車場なし(駐車場は自己確保)
◇利用可能託児施設あり(但し、空き状況による)
- 昇給・賞与
- 賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間1カ月有(同条件)
補足情報
★がん分野における診療・研究・情報発信での北海道の先端的な役割を果たす事を使命としています。(診療科26科、病床430床)応募について
応募方法 | 写真付履歴書・職務経歴書をご郵送下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 |
---|---|
応募後の流れ | 履歴書到着後、14日以内に書類選考結果をご連絡致します。選考後、通過された方には採用までに1回の面接を実施させていただく予定です。通過されなかった方の応募書類は求人者の責任にて廃棄します。面接結果につきましても、面接後14日以内に結果をご連絡致します。 |
電話 | 011-811-9111<採用担当> |
住所 | <郵送先>〒003-0804 札幌市白石区菊水4条2丁目3−54 |