株式会社ふじと屋
水産物の加工・発送スタッフ
「土曜日のシフトが薄くて困ってます・・」
当社従業員の負担軽減のための募集!
魚の洗浄やパック詰め、出荷など簡単な軽作業
◎定年退職後の方も応募OK
◎経験・年齢・性別不問です
◎土曜と祝日のみの勤務も可
2009年より水産物の加工・販売を行っている会社です。
「ピチピチ造り」という浸透圧脱水製法により、魚から余分な水分と生臭みを取り除き、旨味成分を濃縮しています。
従来の製法に比べ、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけるため、リピートに繋がっています!
この度、スタッフの業務量軽減など働きやすい環境作りを推し進めるためにスタッフを増員募集!
スタッフの中には小学生のお子さんがいる方も。
子育てや家事と両立しながら活躍してくれています。
お子さんの体調不良など急なお休みにも柔軟に対応していますので、ご安心下さい!
シニアの方も体に無理なく働ける条件です!

これまでテレビ番組に取り上げられた実績も多数!酸化防止剤や保存料を使用していないので、いつでも誰でも安心してお買い求めいただける商品を販売しています。

オープン当社から長く働いてくれているスタッフが多く、ストレスを感じることのない環境が魅力の一つだと思います。工場内の環境も整えていて、冷暖房完備のため暑さ寒さの心配も不要です!
募集要項
- 勤務先
- 札幌市東区伏古11条4丁目7−5
- 最寄り駅
- 地下鉄「新道東駅」から徒歩20分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- ほっけ・さば・いわし・こまい・にしん・そい等の魚の水産物加工業務です。1日4〜5名体制で、洗浄や、真空パック加工、商品の出荷などをお願いします。
- 仕事内容の変更
- なし
- 1日の流れ
- 大きく分けて<水場><真空><出荷>の3つの工程があります。
まずは朝イチで社員や切り手のメンバーを中心に魚の頭を落とす・内蔵をとる・ひらき・3枚おろしの水場作業を行います。
(頭を落とす等の比較的単純な作業はパートさんにお願いしてます)
出社してきたスタッフ順に水場の補助作業を行い、徐々に真空パックの工程に人が流れていきます。
最後に商品加工が落ち着いてきた段階で出荷作業に入ります。
出荷量や出社時間によって作業内容が変わりますが、各スタッフが全行程に携わるスタイルです。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、年齢・性別不問、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK、ブランクOK、無資格OK、扶養内OK、Wワーク掛け持ちOK
- 時間
- 8:30〜14:00の間で1日4時間〜OK(休憩0分/実働4〜5.5時間)
例/8:30〜12:30、9:00〜13:00、9:00〜14:00、8:30〜14:00など
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 日曜
- 勤務日数
- 土曜・祝日を含む週2日
※土曜・祝日のみ勤務(週1〜2日)もOK
- 休暇
- お盆・年末年始、有給休暇
- 給与
- 時給1,110円
※三枚おろし・開きなど魚が切れる方(切り手)は時給1,130円
- 月収例
- 月収35,520円(1日4時間・月8日勤務の場合)
※切り手の場合
月収74,580円(1日5.5時間・月12日勤務の場合)
- 諸手当
- 交通費実費支給(上限有/月額600円)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(時間数による/法令通り加入)、車通勤可(無料駐車場完備)、白衣等貸与、従業員割引あり(卸値で購入可能)
- 昇給・賞与
- 昇給有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
|---|---|
| 応募後の流れ | 応募受付時に面接日を調整いたします。面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
| 電話 | 011-787-4155<担当/サイトウ> |
| 住所 | 札幌市東区伏古11条4丁目7−5 |