産業振興株式会社 北日本事業所
製鉄所の構内作業

【適材適所】
当事業所には12の職場があります。
例えば「重機の操作中心」「溶けた鉄を扱う現場」「設備の保全」「溶接」など!
1人1人の適性や希望を考慮し配置しています。
◎成長を応援・資格取得支援有!
〜産業振興〜
1911年に開業・100年以上の歴史があります。
鉄スクラップの仕入・販売から鉄鋼の製造、輸送、加工そして、生産工程で発生する副産物の再利用まで、あらゆる事業を展開しております。
〜北日本事業所〜
専門分野に特化する他社に比べ、鋼材の製造〜廃材の回収まで「鉄リサイクル」の全てに携わることが出来る珍しい会社です。その部分に魅力を感じて転職してくるスタッフも多く、当社でしか経験の出来ないお仕事です。
様々な作業があるので、「機械が好き」「重機の運転の仕事がしたい」「資格・経験を活かしたい」「初心者だけど興味有」など、
1つでも当てはまれば歓迎!
〜資格取得支援も注目〜
会社負担&取得後は手当支給!

数年前に事務所を建て替えました。まだまだ新しく、綺麗な事務所です。大浴場やシャワー室も完備しており、就業後に利用するスタッフがほとんどです。綺麗さっぱりしてご自宅に帰れるのも魅力の一つですよ!

約250名、10代〜60代まで幅広く在籍しています。10代〜30代の若手スタッフも多く活躍しており、スタッフ同士の仲の良さも抜群。世代問わず、他愛も無い会話をしている様子もよく見受けられます♪
募集要項
- 勤務先
- 室蘭市仲町12
※転勤はありません MAP
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- ※当事業所では、12の職場があり、適性や希望を考慮しながら人員配置しています。
一例がこちら。
<鉄スクラップの切断等の工程>
・ガス切断作業
・分析作業
・重機運転作業(ショベル、ダンプ、移動式クレーン等)
<環境整備>
・落鉱処理作業(土砂処理)
・バキューム筒先作業・運転作業
・重機運転作業(ボブキャット・ミニショベル)
<高炉整備>
・重機の運転(ショベル・天井クレーン・トラック)
・溶接作業・切断作業など
・設備保全作業・各種手作業
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定不可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
- 時間
- 現場による
◇環境整備、切断等の工程・・・8:30〜17:00
◇高炉整備・・・2交替/7:30〜15:30、15:30〜23:30
◇3交替の現場もあります。
- 休日
- 週休二日制(会社カレンダー)
- 休暇
- 有給休暇、介護休暇、看護休暇、育児休暇(取得実績有)、産前産後休暇
※有給休暇取得率80%以上。長期休暇も取得できる環境です。
- 年間休日
- 115日
- 給与
- 月給161,460円〜+各種手当
(年令・資格・経験等を考慮の上決定)
<月収例/30歳/1年目の場合>
月収25万円可能(残業代・各種手当て含む)
- 諸手当
- 交通費規定支給
住宅手当(月1.2万円〜)、燃料手当(7カ月分)、特別出勤手当(年末年始)、交替手当、深夜手当、資格取得奨励手当、会議手当、特別環境手当、自主管理活動手当、次世代手当(子が18歳になる迄支給/1人)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、共同寮完備(独身)、作業着・安全防具貸与、大浴場・シャワー室完備、資格取得支援制度有、社内レクレーション、健康診断、特定健康診断(規定)、退職金制度有
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有、賞与年2回有(前年実績5.0カ月)
- 試用期間
- 試用期間2カ月有(同条件)
応募について
応募方法 | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
電話 | 0143-44-5334(連絡先:総務課) |
住所 | 室蘭市仲町12番地 |