社会福祉法人 鷹栖共生会

障がい福祉施設での就労支援職業指導スタッフ

  • 長期
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり

主に知的障がいのある利用者さんに就労の機会を提供しています

◎正職員登用制度有(登用希望叶えています)
◎職場見学いつでもお待ちしています
◎未経験スタート、異業種からの転職をしたスタッフも活躍中!

<当法人について>
鷹栖共生会は、鷹栖町と旭川市内に障がい者向けの施設や地域交流スペースなどを運営しています。レストラン、配食、クリーニング、清掃、リサイクル、農業を通じて、長年地域に貢献してきました。
<当施設について>
利用者さんの年齢層は下は19歳、上は64歳。幅広い方にご利用いただいています。男女比は7:3ほどです。 
<未経験スタートのスタッフも多数!>
当施設のスタッフは45人。前職が介護職でヘルパー資格を持っている人もいれば、畑違いの異業種経験者も活躍しています。前職関係なく活躍できる職場です。入職後に資格を取得した人もいますので、福祉に初めて携わる方もご安心ください。

<職場見学お待ちしています!>文字では感じ取ることができない、職場の雰囲気や実際の業務などを直接見て感じてください。ご自身の中で納得した上で応募・面接をするかを決めていただけます。

この写真は、当施設の25人ほどの利用者さんが共同でシャッターに描いてくれた絵です。他施設との交流もはかって、複数の施設と合同で作品を創作することもあります。

募集要項

勤務先
旭川ヒューマンサービスセンター
旭川市流通団地2条3丁目44番地
MAP
最寄り駅
JR「南永山駅」より徒歩35分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
雇用形態
契約社員(準社員として雇用)
期間の定め
あり
期間
毎年3/31更新(原則更新)
仕事内容
貸しおしぼりや玄関マット、タオル等のクリーニングを、請負で行います。
教育・研修について
新人さんに向けた研修をご用意しています。先輩スタッフが実践を通しながら必要な知識やスキルをお伝えしていきますのでご安心ください。また事業所研修や、他事業所と1週間交換研修を行っています。
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK
クリーニング師有資格者尚可(入社後取得も可能)
時間
8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
休日
シフトによる4週8休
休暇
夏期休暇、冬期休暇
給与
月給203,000円
※経験等考慮し、面接時に相談に応じます。
待遇
正職員登用制度有
諸手当
資格手当(福祉関連資格)、交通費規定支給
福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度加入(福祉医療機構、北海道民間福祉共済会)、車通勤可(無料駐車場完備)
昇給・賞与
定期昇給年1回有、賞与年2回有(計1.5カ月分)

補足情報

★スタッフ一人一人の希望をくみ取れるよう、年に1回意向調査をしています。働いている中での関心のあることや他事業所への異動希望などがあるかアンケートをとっています。

会社データ

事業内容
障がい者支援施設
ホームページ
http://www.fukutaka.or.jp/

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
ご連絡の上、写真付履歴書をご郵送ください。
<書類送付先>
〒079-8442 旭川市流通団地2条3丁目44番地
<面接場所(法人本部)>
上川郡鷹栖町18線9号/社会福祉法人 鷹栖共生会
電話0166-46-4774<担当/総務課長 佐々木>
住所〒079-8442 旭川市流通団地2条3丁目44番地