一般財団法人 ハスカッププラザ

平日のみの巡回健診メインの看護師

  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 転勤なし
  • 平日のみOK

巡回健診メインの業務で時給1,350円◎手当あり◎
職員の働きやすさを考え、教育体制等を1から整えています◎
健常者が対象の健診で検査項目や流れが決まっておりスムーズ♪
◇平日のみ・夜勤なし
◇安定した収入◎

苫小牧市保健センターハスカッププラザでは、健診事業を中心に地域の健康づくり事業に取り組んでいます。

治療をメインとする臨床とは違う健診のステージで活躍していただけるよう、定期的な研修や、職種の垣根を超えて連携し、チーム医療の体制を築いています◎
雰囲気の良さが自慢で働きやすい環境です♪
資格を活かして新たなお仕事にチャレンジしませんか?

土日祝お休み、15時までの勤務◎
お子様のいるスタッフも多数活躍中です。
家庭との両立に理解のある職員ばかりですので、ご安心ください。
「結婚・出産を機に仕事を離れた方」
「久しぶりに資格を活かして働きたい」
「体力に無理なく」など幅広くOK

苫小牧市の関連施設として、市と医師会とが共同で立ち上げた財団が運営する当センター。人間ドックやがん検診、企業健診などを手がけ、「市民の健康づくりの拠点」として位置づけられています。

定期的な研修を行ったり、先輩方のサポートが手厚かったりと、相談や質問をしやすい職場です♪
はじめはわからなくて当たり前。
スタッフ同士協力しあいながらお休みもとりやすい体制です。

募集要項

勤務先
苫小牧市旭町2丁目9-7
MAP
最寄り駅
道南バス「市役所前」より徒歩5分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
あり
期間
1年ごとの更新
契約の更新
あり(原則更新)
仕事内容
苫小牧市保健センターにおいての看護師および准看護師業務です。
巡回健診業務がメイン(週2〜3回)となります。
その他センターでの健診業務にも従事していただきます。
巡回健診の場合は6:30〜の勤務となります。
◇健診業務(問診、採血、視力、聴力検査、検診介助等)
◇巡回検診車で移動し、施設外における健診業務
※資格上対応できるすべての検査に従事いただきます。
資格
正・准看護師のいずれか
普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
求める人物像
未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK
シフトにより、巡回バス健診がある場合、早朝勤務ができる方
対象
学歴不問
年齢
年齢不問
定年制
定年制なし
時間
◇8:00〜15:00(休憩1時間/実働6時間)
◇巡回健診時/6:30~13:30(休憩1時間/実働6時間)
※終了時間は巡回の帰着時間によって多少前後する場合があります)
残業
月平均10時間
休日
土曜・日曜・祝日
勤務日数
週4〜5日の勤務
※勤務日数について相談可能です
休暇
年末年始(12/29〜1/3)、お盆、GW、有給休暇(勤務日数により法定通り付与)、育児休業・看護休暇取得実績有
給与
時給1,350円
月収例
◇月収129,600円(時給1,350円×実働6時間×月16日勤務の場合)
◇月収162,000円(時給1,350円×実働6時間×月20日勤務の場合)
待遇
正社員登用制度有
諸手当
交通費規定支給、巡回勤務手当(800円〜1,200円/日)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(有料駐車場有)、制服貸与
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

会社データ

事業内容
保健衛生事業、呼吸器内科診療事業、まちづくり事業
設立
昭和53年
資本金
2,020万円
従業員数
160人
ホームページ
http://toma-haskap-plaza.jp/

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡の上、写真付履歴書をご郵送下さい。履歴書はメール添付でもOKです。苫小牧市外からの応募の場合はオンライン面接も対応可能です。
電話0144-35-0001
住所〒053-0018 苫小牧市旭町2丁目9番7号