学校法人 創研学園看予備
看護予備校での国語非常勤講師

「看護予備校」を運営する学校法人で働く、国語講師を募集!
■週2コマから選択OK
■駅チカで通勤便利!(北18条駅から徒歩5分)
【学校の特徴】
<<歴史と実績が道内随一>>
創研学園看予備は、知事認可の看護医療系専門予備校です。
昼間部・夜間部の通常授業以外にも、当校主催の模試や春夏冬の講習会、入試直前の志望校別ゼミなども実施しています。
【職場環境】
・国語科在籍講師:4名(国語科は4名とも非常勤講師)
・対象生徒:看護医療系大学・専門学校を目指す生徒(高校生〜既卒、社会人)
☆ココがポイント☆
・当校は、10年20年と長く定着して勤務している方も多く、「働きやすさ」「居心地の良さ」が特徴

コースごとに指導内容が異なります。
指導内容のベースはあります。一から指導内容を作成する必要はありませんので、ご安心ください。

非常勤講師の方もお使いいただけるフリーデスクも完備しています。全フロアのトイレも新しく改装したばかりなので、快適な職場環境です。
募集要項
- 勤務先
- 札幌市北区北20条西4丁目1-30
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線「北18条駅」徒歩5分
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 1年ごとの更新
- 契約の更新
- あり(双方相談の上原則更新)
- 契約の上限
- なし
- 勤務開始日
- 勤務開始日はご相談ください。
- 仕事内容
- 看護医療系の大学(学部)や専門学校を目指す高校生や既卒生、社会人に対して、受験国語科目(主に現代文)を基礎から指導する講師業務をお願いします。
また、小論文指導も合わせて担当していただきます。
<主な内容>
現代文指導
・読解力の養成
・選択問題の根拠の探し方や記述問題の構成方法等
小論文指導
・小論文について(型、構成、論理的文章力養成など)
・添削
- 資格
- ・大学卒業以上の方(教員免許は必須ではありません。)
※学校や塾、予備校等での実務経験がある方。
ブランクのある方もお気軽にご相談ください。
・小論文指導の経験がある方
・通勤が可能な方
- 求める人物像
- ・大学、専門学校の受験生指導に情熱を持って取り組める方
・生徒との積極的な関わりやコミュニケーションを取れる方
・Wワーク掛け持ちOK
・ブランクOK
- 時間
- (a)10:00〜14:30/昼間部
(b)18:40〜20:30/夜間部
※上記(a)(b)から選択OK。(a)(b)両方選択もOK
※1コマ50分
- 勤務シフト
- 定められた時間割・授業日程で授業を担当していただきます。
(a)昼間部/週2〜4コマ
(b)夜間部/週2コマ
- 勤務日数
- 週2〜4日
- 休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇
- 給与
- 1コマ(50分)3,300円〜
- 諸手当
- 交通費実費支給
- 福利厚生
- 労災保険
- 試用期間
- 試用期間2カ月有(同条件)
補足情報
★アルキタ等の求人メディアを運営する株式会社北海道アルバイト情報社は、看予備と一緒に、北海道の未来を支える「看護師」への最初の一歩を応援しています。応募について
応募方法 | WEBまたはお電話からご応募の上、写真付履歴書を郵送ください。 ※WEB履歴書のご利用もOKです。 |
---|---|
応募後の流れ | 書類選考の上、選考結果を平日5日以内にご連絡いたします。 書類選考通過後は、以下の試験を予定しています。 <二次試験>筆記試験 ※筆記試験は70分を予定。高校生向けの模擬試験や大学入試問題を題材に出題します。 <三次試験>模擬授業 ※模擬授業は30分程度を予定。筆記試験の合格者に、講義資料を送付致します。その際に、実施日時も合わせて調整致します。 <最終試験>面接 |
電話 | 011-758-5959 <担当:石川・工藤> |
住所 | 札幌市北区北20条西4丁目1-30 |