社会福祉法人旭川泉会 森のいずみこども館
放課後等デイサービスの児童指導員
\豊かな自然の中にある放課後デイサービス/
自然とふれあいながら、
子どもたちの成長を支援するお仕事♪
◎放課後等デイサービスが初めての方も応募OK
◎ブランクOK
◎事前見学OK
◎資格を活かして働ける
▼当施設について
高砂台の小高い丘の中腹に位置する放課後等デイサービスです。
広々とした園庭や多くの木々に囲まれた自然豊かな環境の中で、子どもたち一人ひとりがのびのびと自分の可能性を伸ばせるようサポートしています。
▼放課後等デイサービスの経験がない方もOK
入社後は業務の流れなど先輩がイチから丁寧にお教えしますので、「経験がなくて不安…」という方もご安心ください!
最初は分からないことがあって当然です。まずは前向きに取り組んでいただければ大丈夫です。
お問い合わせや職場見学も、お気軽にご連絡ください♪

<子ども好きが集う施設>
子どものために何ができるか真剣に悩みながら支援にあたっています。スタッフ間での勉強会や、施設外研修も充実しており、自身のスキルアップも望める環境です!

年齢不問◎「子育てが一段落して久しぶりに働きたい方」もOK!段階を踏んでお教えしますので、久しぶりのお仕事で不安な方も安心してご応募ください!
募集要項
- 勤務先
- 旭川市神居町神岡242-1
- 最寄り駅
- 函館本線「旭川駅」から車で11分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- あり
- 期間
- 1年ごとの更新
- 契約の更新
- あり(原則更新)
- 契約の上限
- なし
- 勤務開始日
- 相談可能です。
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにて、子どもたちの支援業務をお願いします。
遊びや日常生活(手洗い・おやつ・整理整頓など)、学習活動(主に宿題)、集団活動などを通じて、見守りやサポートを行いながら、児童の成長・発達を支えるお仕事です。
当施設は、豊かな自然に囲まれた環境が特徴です。
また、送迎業務(社用車/AT車)もお願いします。
※旭川市内で1回につき3カ所程度、2名体制で対応します。
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
<下記いずれかの資格保持者>
◇保育士
◇児童指導員
◇幼稚園教諭免許
◇特別支援教諭免許
◇小学校教諭免許
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、ブランクOK
- 対象
- 高卒以上
- 時間
- 12:00〜18:30(休憩30分/実働6時間)
※土曜や学校の特別休暇等は午前中からの出勤あり
9:00〜18:30の間で実働6時間のシフト制(休憩30分)
- 休日
- 日曜・祝日、その他
- 勤務日数
- 週5日程度
- 休暇
- 年末年始、夏休み
有給休暇(6カ月経過後10日付与)
- 給与
- 時給1,060〜1,100円
※お持ちの免許・資格、経験等により賃金考慮致します
- 諸手当
- 交通費規定支給(上限月15,000円)
資格手当、通勤手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
会社負担で団体保険(入院・損害保険)への加入あり
車通勤可(駐車料金/月1,500円。通勤手当に1,000円分の加算をするため、実質の負担額は月500円となります)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間6カ月有(同条件)
会社データ
- 事業内容
- 放課後デイサービス
応募について
応募方法 | Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。 |
---|---|
電話 | 0166‐61-2233 |
住所 | 〒070-8026 旭川市神居町神岡242-1 |