有限会社中央ハイヤー
ドライバー
第二種免許があればブランクがあっても応募OK!
信号や渋滞も少なく、無理なく運転できる環境が整っています。
大自然に囲まれているのでドライブ中の景色も魅力のひとつです。
富良野市にお住まいのお客様から観光のお客様まで富良野市内の送迎をしています。
初めての方でもしっかりと教習をしてからお仕事をしていただきま
すのでご安心ください。

富良野市の観光企画『タクシーで巡るフラノのワイン旅~2025』に協力し、利用タクシー会社として参加しています。年数回、お客様を乗せてワイナリーを巡る機会もあり、マチの魅力を直接伝えられます。※希望者のみ
募集要項
- 勤務先
- 富良野市西扇山1
- 最寄り駅
- ふらのバス 6線バス停駅 徒歩3分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙所あり
- 採用予定人数
- 5名
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- タクシー乗務員としての業務全般
・乗務員としてお客さまを安全・快適に送迎する
・当社保有のタクシー車両に乗務し、安全・安心、
確実・迅速な運行を行っていただきます。
・コンピューター配車により、自然に入っていけます。
また、独居老人の緊急通報システム(北海道では当社が
初めて)を市より委託を受けています。
- 仕事内容の変更
- あり(会社が定めた業務)
- 資格
- 普通自動車第二種免許、介護職員初任者研修修了者あれば尚可、二級自動車整備士あれば尚可、介護資格、2級整備士資格ある方優遇
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、ブランクOK
- 年齢
- 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用制度あり 上限/65歳まで
- 時間
- 下記(a)〜(c)での交替制(シフト制)
(a)7:00〜22:00(休憩120分/実働13時間)
(b)8:00〜2:00(休憩120分/実働16時間)
(c)14:00〜8:00(休憩120分/実働16時間)
※月所定労働時間は173時間です
- 残業
- 残業月29時間未満
- 休日
- 週休2日制(日曜、その他)
- 勤務シフト
- 隔日勤務、月の乗車回数は12回程度
- 休暇
- 有給休暇、介護休業
- 給与
- 基本給月185,975円
※経験等を考慮して決定します。
- 諸手当
- 時間外手当、深夜手当、歩合給手当、燃料手当(年1回、支給額は物価により変動)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続年数3年以上)
- 昇給・賞与
- 賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件)
- UIターンサポート
- 面接日や、勤務開始時期など柔軟に対応いたします。
マチの情報などもお気軽にご質問ください。
- 自然環境アピール
- 北海道の中心に位置する富良野は、大雪十勝連峰と芦別・夕張山系に囲まれた盆地であり、恵まれた自然環境のたたずまいの田園地帯です。
スキーの町としても有名で、世界的にも優れた雪質とコースがあり、冬になると全国各地よりスキーヤーやボーダーが訪れます。
他にも、どこよりも美しい星空を見ることが出来る「星に手のとどく丘キャンプ場」や
無料で利用できるキャンプ場「山部自然公園太陽の里」などがあり、アウトドアを近くで楽しむことができます。
広大な大地を見下ろしながらのモーターパラグライダーも体験できます。
- 住環境アピール
- 札幌市からは車でおよそ2時間。東京からは旭川空港まで飛行機で1時間半、旭川からは車でおよそ1時間。
富良野市は北海道のほぼ中心にあり、富良野盆地の中心都市なので市域の約7割を山林が占めています。
<富良野市移住支援について>
東京23区(在住者または通勤者)から富良野市へ移住し、就業または起業する方等を対象に、国・道・富良野市が共同で移住支援金を支給する制度です。
世帯の場合は100万円(18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者一人につき最大30万円を加算)、単身の場合は60万円が支給されます。
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|---|
応募後の流れ | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
電話 | 0167-22-2800 |
住所 | 富良野市西扇山1 |