株式会社双和金属
鉄骨工事の図面作成スタッフ

「建築物の金属加工」のトップランナーである株式会社片岡鋼業のグループ会社です。
ワンストップ施工で培ってきた実績と信頼。
将来性もバッチリ。
未経験の方も安心して飛び込める環境が整いました。
▼私たちが製造した「鉄骨」の活躍先
千歳の半導体工場、旭川の野球場のナイター設備、北広島の某大型野球場の巨大ガラスを支える金属枠など、北海道のさまざまな『ものづくり』や『まちづくり』を支えています!
▼図面作成の仕事は「多少の経験しかない...」「久しぶり…」そんな方もOK
研修体制も整い、経験を活かして安定勤務が可能です。
経験・スキルに応じて段階的に業務をお任せするので、無理なくスキルアップできます。
▼30〜60代の男女スタッフ26名が在籍
「図面作成スタッフ」は40〜70代の男女4名が活躍中!
機械系や木造住宅の設計をやっていたが、『鉄骨は初めて』というスタッフも在籍。

年間休日は年々増やしています。
繁忙期にどうしても休みの土曜に出勤が発生した際は、残業手当を支給しています。
お子さんの運動会や参観日等は各自で有給取得しています。

モクモク作業するイメージがあるかと思いますが、打合せも多いので会話が好き、コミュニケーションが得意な方も向いているお仕事です。
募集要項
- 勤務先
- 旭川市東旭川北1条7丁目11-25
- 最寄り駅
- JR「南永山駅」から車で約9分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
※喫煙所あり(屋外に喫煙場所設置)
- 採用予定人数
- 2名
- 期間の定め
- なし
- 入社日
- 在職中の方もご安心ください。
引き継ぎや有休消化、引っ越しなどの事情により、内定から入社までにお時間が必要な場合も、面接日・入社日の調整が可能です。お気軽にご相談ください。
- 仕事内容
- パソコンを使って「設計された図面」から「自社工場で鉄骨を加工するための図面」を描きます。
取引先担当者との打合せもあります。
※パソコン(CAD及び鉄骨専用ソフト)の操作有
- 仕事内容の変更
- なし
- 募集の背景
- 各部門の体制強化と業績好調による増員募集です。
- 教育・研修について
- CAD自体の練習、過去の物件を利用して作図の練習、一連の流れを覚えてもらいます(簡単な物件から始めて、複数行っていただきます)。
ある程度のことを一人で出来るようになるのには、最長3年位が目安です。
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- ブランクOK、主婦(夫)応募OK、パソコン操作できる方(基本操作程度)
- 対象
- 学歴不問、新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK
- 年齢
- 70歳未満の方・70歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
- 時間
- 8:00〜17:30(休憩90分/実働8時間)
※1年単位の変形労働時間制
- 休憩時間
- 休憩90分の内訳:
10:00〜10:15、12:00〜13:00、15:00〜15:15
- 残業
- 月平均10時間
※繁忙度により、残業時間に波があります
- 休日
- 週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※日曜・祝日は固定でお休みです
※土曜日は年間35回お休みがあります
※業務量により土曜出勤の可能性がありますが、その際は遅くとも2週間前までにお知らせしています
- 休暇
- GW(4連休)・お盆(5連休)・年末年始(9連休)、有給休暇、慶弔休暇
※長期連休は暦により年度ごとに変動有
※年度初めに年間カレンダー共有します
- 年間休日
- 年間休日110日
- 有休取得率
- 事前にお伝えいただければ有休取得可能です。
※最小5日〜最多15日取得(直近1年)
※お子さんの運動会や参観日等での有給取得OK
- 給与
- 月給220,000〜290,000円
- 入社時の想定年収
- 年収320万円(月給220,000円、賞与1回・諸手当含む)
- 諸手当
- 交通費定額支給(一律月10,000円)、時間外手当、休日出勤手当、職能手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続1年半以上)、作業服貸与、資格取得支援制度有(作業に必要な資格取得費用は全額会社負担/溶接・鉄骨関係など)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年1回有(前年度実績/2カ月分)
応募について
応募方法 | Webからの応募またはお電話の上、Web履歴書の添付または写真付履歴書を郵送ください。書類選考後、面接を実施致します。 ※書類郵送先・面接場所/〒078-8251 旭川市東旭川北1条7丁目11番25号 ※在職中の方は、仕事終わりの面接も可能 |
---|---|
会社見学会 | <会社(工場)見学に関して> 応募前の疑問や不安を解消する場として、履歴書無しで『会社見学』を行うことも可能です。見学後、選考に進むか判断いただいて構いません。応募の際に「会社見学」とお伝えください。 |
電話 | 0166-36-5155(担当者/川田) |
住所 | 〒078-8251 旭川市東旭川北1条7丁目11番25号 |