株式会社三共コンサルタント札幌支店

森林・環境調査補助スタッフ

  • 短期
  • 交通費支給
  • 食事補助あり
  • 駅近5分以内
  • 副業・WワークOK

大自然の中のフィールドワーク!
5月下旬〜11月上旬で任意の期間で勤務OK。
複数人で協力しあって作業するので、
年齢や経験を問わず、幅広い方が活躍しています!

当社では、道内各地の森林や動植物の調査を行っており、例年補助スタッフ複数名を募集しています。
補助スタッフには、登山・アウトドア・植物が好きな方、資格勉強と両立したいフリーターさん、定年退職後にもうひと働きしたいシニア層などさまざまな方がいらっしゃいます。

状況によって調査日が限られるため、シフトは固定ではなく、相談しながら決めていきます。「1カ月だけ」「かけもちしながら」など、希望があれば教えてください。

宿泊を伴う仕事ですが、宿泊費・移動費は全額負担します。
宿泊時、基本は1人1部屋・朝夕2食付き(宿の状況による)。

自然の中で体を動かしながらお仕事してみませんか?

調査地めがけていざ出発。野外での作業は大変な部分も多いですが、大自然の景色や爽快感はこの仕事ならでは!普段は中々見られないような、素敵な自然に出会えることも♪

複数人での団体行動で作業をします。現地では職員がサポートしますので、未経験の方でも安心です。慣れない作業も多いかと思いますが、安全第一で作業していきましょう!

募集要項

勤務先
北海道札幌市北区北10条西2丁目13−2 ダイヤビル4階
MAP
最寄り駅
地下鉄南北線「北12条駅」徒歩5分
JR札幌駅徒歩10分
現場
道内各所の森林等
札幌支店に集合してから職員の運転する車で調査地へ向かいます。運転の必要はありません。
調査エリアは主に道内(渡島、胆振東部、日高、十勝、釧路根室など)ですが、応相談で道外の調査もあります。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
※現場による
期間の定め
あり
期間
5月下旬〜11月上旬の内、任意の勤務期間(応相談)
状況によっては、上記期間以外にも調査があります。
勤務期間の延長なども気軽にご相談ください。
仕事内容
環境調査(森林・植物)の補助作業。
調査地にはできる限り車で近づきますが、車で進めない場所からは歩いて向かいます。
調査道具を背負いながら、ササ地や沢などの道のない場所を歩いたり、急斜面を登ったりもします。場所によっては2時間以上歩くこともあり、たどり着くまでが結構大変に感じることもしばしば。
調査地で行う具体的な作業は、
◇ロープ張り
◇木の太さや高さの計測
◇木へのマーキング 等です。
適宜休憩しながら、複数人で分担して作業します。
調査地周辺の宿で数日間宿泊しながらの勤務になります(宿泊中は自由に過ごしてOK)。
求める人物像
未経験者応募OK
学生応募OK、Wワーク掛け持ちOK
短期希望もOK
道のない場所を歩くケースが多いので、元気に山林を歩ける方が望ましいです。
時間
7:30〜16:30(休憩1時間/実働8時間)
※車での移動時間込み。
※野外作業のため、天候や時期によって変動あり。
勤務日数
月5~20日程度(応相談)
平日4泊5日の出張が多いです。
※調査日は、進捗や天候、人数確保状況などに左右されるため、必ずしも希望どおりのシフトでご案内できるとは限りません。こちらから「この週は勤務できますか?」と事前にお伺いするので、タイミングがあえば勤務していただく流れになります。
給与
日給12,000円
月末締め翌月10日支給
※宿泊費は全額会社負担。宿の状況次第ですが、基本は1人1部屋・朝夕2食付き。
※資格や実績などにより給与優遇。
例/技術士や生物分類技能検定(植物・2級以上)など
待遇
正社員登用制度有
ヘルメットや長靴など、一部装備の支給有
諸手当
会社までの交通費実費支給
福利厚生
万が一に備え傷害保険に加入

補足情報

★正社員登用制度あり。アルバイトから始めてみたいという方も大歓迎!

会社データ

事業内容
建設・測量コンサルタント

応募について

応募方法まずは写真付き履歴書をWEB・郵送などで提出して、ご応募ください。書類選考の上、面接のご連絡をいたします。質問などありましたら気軽にご連絡ください。
電話011-757-1220<担当/一戸(いちのへ)・中村>
住所〒001-0010
札幌市北区北10条西2丁目13-2 ダイヤビル4階