株式会社ベストウォーター
浄水施設のメンテナンス

【全員が未経験からのスタート】
家庭においしいお水を届けています。
■道内シェアトップクラス
■道内に1台しかない特別車両を所有
■役場で作業のため残業基本なし!
■土曜・日曜・祝日休み
▼仕事内容
河川・ダムなどの水を綺麗にし、安全な水道水をつくることが浄水場の役割。その最終段階における"ろ過"の工程で大切なのが"ろ材"です。
当社の仕事をシンプルに説明すると、特別な車両を使い、ろ過池に敷かれている石ころサイズの"ろ材"を回収・洗浄し、均一に敷き直す作業です。
水道局毎に仕様などは異なりますが、作業の基本ステップはだいたい一緒です。
▼道内シェアトップクラス
約20年ほど前に、本州企業の下請としてこの事業参入。
道内唯一の特別車両を武器に、地方公共団体から案件を安定的に受注しています。定期的なメンテナンスが必要になるため、ニーズが尽きない業界です。

役所での作業になるので、土日祝休み・残業なしが基本です。ご家庭のある方も当社でチャレンジしてみませんか?

手作業もありますが、作業の大部分は機械操作となります。機械いじりが好きな方は、吸収も早いと思います。
パターン化された業務が多いので、未経験の方もご安心ください。
募集要項
- 勤務先
- 旭川市永山12条2丁目10-17
- 最寄り駅
- 南永山駅 徒歩8分
- 現場
- 道内全域/地方出張あり
- 受動喫煙防止措置
- 対策なし
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 地方公共団体が運営する水道局内にて、浄水施設のメンテナンス(主にろ材の洗浄)をお願いします。
浄水場の構造や必要知識については、入社後に少しずつ理解して頂きますのでご安心ください。
※出張あり
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、中型・大型免許ある方尚可(ない方も入社後、会社負担で取得が可能ですのでご安心ください)
- 年齢
- 20歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
- 時間
- 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
- 残業
- 残業は原則ありません。役所の営業時間内に作業を行います。
原則定時退社
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
※土曜は0〜2回出勤の場合あり
※年間休日120日程度
- 休暇
- GW・お盆・年末年始
- 給与
- 月給230,000〜300,000円
+諸手当
- 諸手当
- 燃料手当、出張手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、中退共(入社2年目以降)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年3回有
補足情報
★社長は株式会社ベストの代表も兼務。建設・土木工事を主軸にしながら事業の拡大を続けています。★洗浄などに必要な機材を車両に装備しているため、限られたスペースでも効率的な工事が可能です。
★<資格は入社後でOK>大型免許やフォークリフト、小型移動式クレーンなど業務に関わる資格は、当社が全額負担いたします。
★30〜40代の4名が在籍しています。入社歴が一番浅い方でも6年ほど経過しており定着率高めの職場です。
会社データ
- 事業内容
- 浄水処理施設のろ過材更生
応募について
応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 面接時に写真付き履歴書をご持参ください。 |
---|---|
電話 | 0166-24-2216(すずき) |
住所 | 旭川市永山12条2丁目10-17 |