株式会社メモリアルむらもと

お葬式のプランナー

  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給

葬儀プランナーの仕事にチャレンジしてみませんか?
宗教に詳しくなくても、お葬式に出たことがなくても大丈夫!
しっかりとした研修があるのでご安心ください。

★当社について★
葬儀を運営する上で大切なのがチームワーク。スタッフ同士がしっかりとコミュニケーションを取ることで、より良いサービスをご提供することができます。
当社では若い方〜シニアまで幅広い年代のスタッフが働いていますが、とてもフラットな関係であり年功序列的ではありません。
葬儀に関する知識や経験が無くても、伸び伸びと働くことができる会社です。

★当社が大切にしていること★
お葬式のあり方が多様化している昨今、大事なのは葬儀経験や知識よりも「お客様の心に寄り添う」という気持ち。
経験や知識が無いからこそ、業界の常識に捕らわれることなく、自由で柔軟な発想ができます。それがとっても大切なのです。

「お客様に寄り添ったサービスのご提供」を心掛けている会社です。従来のパッケージには無いサービスを創造・提供することも少なくはありません。だからこそ、スタッフの創造性や独自性・感性を大切にしています。

働きやすい職場環境は気持ちに余裕を与えます。それはお客様へのサービス向上につながっていくと私達は考えています。「感動を創造する」という理念の元、より良い環境の中であなたの力を発揮して下さい。

募集要項

勤務先
◇ウィズハウス七重浜
/北斗市七重浜8丁目4-38
◇ウィズハウス函館神山
/函館市神山2丁目1-5
◇新斎場
/住所未定(年内OPEN予定)
MAP
配属について
葬儀が行われる斎場での勤務となります。
受動喫煙防止措置
館内全面禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
お客様のご要望に沿ってお葬式を企画するお仕事です。
具体的には葬儀内容の打ち合わせ、商品提案・企画、葬儀に関わる事務処理や手配などです。
※入社後しばらくは先輩について全体の流れを学びながら仕事を覚えていけますのでご安心下さい。
※専任スタッフがおりますので夜間の電話受付や搬送はありません。
資格
要普免(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK
年齢
45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
時間
基本/9:00〜18:00
※実働8時間
※1カ月単位の変形労働制
※残業は月平均20時間程度
休日
月8回(シフト制)
休暇
有給休暇(6カ月後10日付与)
産前産後休暇、他
育休・産休・育児時短制度取得実績有
給与
月225,000円
※月収247,760円以上可能(残業/月20時間の場合)
諸手当
交通費月24,500円迄実費支給、役職手当、残業手当、子ども手当
福利厚生
各社保完備、評価制度、資格取得制度(資格取得の費用は全額会社負担)、車通勤可、制服貸与、社員旅行あり、退職金制度
昇給・賞与
昇給年1回、賞与年2回

★見学だけでもお気軽に。

会社データ

事業内容
葬祭場運営、仏壇・仏具・生花販売・飲食業
ホームページ
https://memoru.co.jp

応募について

応募方法お電話又はWEBからご応募下さい。面接日、場所は相談に応じます。面接時に写真付履歴書を持参下さい。
電話011-299-8622<担当 会田(あいだ)>
住所 〒065-0041 札幌市東区本町1条11丁目1番1号