株式会社宮田建設
土木・建築施工管理アシスタント

現場での作業員への指示・書類作成など、段取り全体を管理するお仕事です!
利益は積極的に還元し、年収3ケタ後半の社員も複数。
持ち家率も高く、手に職をつけられる環境です!
美幌町に本社を置く建設会社です。
オホーツクエリアの道路や橋、河川などの公共工事を手掛け、人々のくらしに貢献しています。
異業種・未経験からスタートした社員も活躍しており、時間を掛けてステップアップを目指すことが可能。面倒見の良い先輩たちが親身にサポートします!
●利益は積極還元し、年収3ケタ後半の社員も!
●業務エリアはオホーツク管内がほとんんど
●家賃半額で入居できる社宅あり!
●キャンプ、ロードバイク、SUPなど趣味を楽しむ社員多数
●業務の割り当ては家庭の事情(小さな子供がいる等)にも配慮!

給与・待遇・社風の平均値が高いのが特徴。
突出したなにかがあるわけではないのですが、安定性の高い、地元の隠れたいい企業なんです(笑)
数字に表せられない社風は、ぜひ面接・求人広告で確かめてください。

職場見学で雰囲気の良さを感じて入社したスタッフがいるくらい、新人さんの受け入れ環境には自信があります!
みんなでおせっかいなくらいに声かけて、会社全体であなたを丁寧に育てていきますよ。
募集要項
- 勤務先
- 網走郡美幌町仲町2丁目86
- 現場
- 勤務エリアは、オホーツク管内となります。
北見・美幌以外にも、網走・紋別あたりが現場となることもあります。
車で片道2時間圏内の現場がメインです。
現場に入る際は、基本直行直帰です。
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙専用室設置
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 現場監督のアシスタントとして、土木工事現場における施工管理業務全般をお任せします。品質管理、安全管理を徹底し、お客様に満足いただける施工を行います。道路・河川・橋梁工事など、様々な種類の土木工事に携わることで、幅広いスキルの習得が可能です。また、弊社の得意分野でもあるICT建設機械の操作や、ドローン測量データの活用など、最新技術を用いた業務に携わることができます。
<主な仕事の例>
現場打ち合わせ、測量・施工管理、書類整理等、書類作成、データ整理のためパソコンを使う作業などがあります。(ワード・エクセル等使用)
- 募集の背景
- 美幌町に本社を置き、自治体発注の公共工事を主に手掛けています。地域の暮らしを支えるインフラ整備に携わっており、業績は好調です。これまで積み重ねた豊富なノウハウを引き継いでくれる新しい人材を募集しています。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK
建設業界の経験がない転職者も活躍しており、経験や資格の有無を問わず積極採用しています。遠方からの応募であれば、住まい探しなどもサポート。しっかりとした収入を得ながら、プライベートも充実させたい。そんな方からの応募をお待ちしています。
※具体的には・・・
知識よりも職人さんたちとコミュニケーションをとれることが大切です
◇こんな経験や素養が活きます
・ゆっくりでもいいのでコツコツ努力できる方
(スタートの年齢は問いません、同じ目線で未経験から丁寧に育成します)
・接客業など、状況を見ながらお客様と接する経験
・部活などで先輩と良好な関係を気づける、可愛がられ力
◇こんな環境を求めている方にぴったりです
・業績が安定した環境で働きたい方
・手に職をつけて、今後も必要とされる技術を身に着けたい方
・家庭を養える十分な収入を得たい方
(見習いの給与設定額はありますが、資格を取得したり実地経験を積むことで着実に昇給する環境です)
- 年齢
- 40歳以下の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
- 時間
- 7:00〜17:00(休憩2時間/実働8時間)
- 休日
- 週休2日制(現場による)
※平日の天候により現場の進み具合が変わるため、土曜・日曜に出勤になる場合もあります。
- 休暇
- 年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇(入社後15日付与/但し入社月により変動あり)
- 年間休日
- 108日
- 給与
- 月給200,000円
※経験・年齢考慮いたします
- 入社時の想定年収
- 345万円(月給230,000円、賞与2回・期末手当・他諸手当含む)
- 実績年収
- 5年目/456万円(月給281,000円、賞与2回・期末手当・他諸手当含む)
- 諸手当
- 交通費実費支給(上限月24,000円)
役職手当(〜45,000円)
資格手当(〜20,000円)
燃料手当(60,000〜100,000円/年1回)
期末手当(業績による)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、中小企業退職金共済制度、定年制(一律65歳まで)、再雇用制度あり(上限70歳まで)、車通勤可(無料駐車場完備)、住宅支援(美幌町内に関連会社の所有する従業員用アパートあり)、健康支援(地元企業との提携ヨガ無料)
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与年2回有(6月・12月/前年度実績5カ月分)
※工事成績により奨励金の支給有
- 試用期間
- 3カ月有(資格手当は支給なし、他同条件)
- UIターンサポート
- 関連会社のアパートがあるため、住宅(家賃半額)のご紹介や住宅探しなどサポート致します。
面接をオンラインで行うこともできますので、遠方の方などお気軽にご相談下さい。
- 企業の詳細情報
- 2023年施工:常呂川改修工事の内 栄福橋左岸上流掘削外工事が「北海道開発局i-Con奨励賞2024」を授賞
会社データ
- 事業内容
- 建設業
- 設立
- 1931年(昭和6年)・1953年(昭和28年)
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員数
- 19名(2024年4月現在)
- 売上高
- 845,371,164円(2024年3月期)
- ホームページ
- こちら からご覧ください。
応募について
応募方法 | まずはお電話またはWEB応募にてご連絡ください。 オンライン面接も相談OK。 |
---|---|
電話 | 0152-73-3248(担当/山本) |
住所 | 〒092-0004 網走郡美幌町仲町2丁目86 |