日本ホワイトファーム株式会社

雛の育成業務

  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
  • 長期

<安定・安心の長期勤務です>
ニッポンハムグループで一緒にはたらきませんか!
★希望休はほぼ100%かないます
★長期勤務OK→基本日・水お休みですが、2連休・3連休も◎なのでお子様の学校行事にも参加しやすいです

<1日の流れ>
事務所(浜厚真)に出勤
→作業服に着替え移動
→作業場(厚真町・安平町)に到着し作業スタート
→作業終了後、事務所へ移動
→シャワーを浴びて退社

<20〜50代の幅広い年齢が活躍中>
20名の作業員と一緒の勤務です♪

<働き易いポイント>
・事前の職場見学OK
・契約社員でスタートし社員登用制度あり
・充実の待遇面

<交通アクセス>
◇拓勇・沼ノ端→車で20分
◇JR苫小牧駅周辺→車で35分位 
厚真に続く道は信号も少ない一本道なので、とても運転しやすいです。

<待遇面や福利厚生充実>
年数回ファイターズ応援ツアーもあります!

このままWEB応募可能です。ご不明な点などもどうぞお気軽にご連絡下さい。

スーパーでもおなじみ♪国産鶏肉『桜姫/さくらひめ』 当社は食肉用国産鶏を取り扱う生産製造会社です。 食品の安全、品質を保障する国際認証規格『SQF/+HACCP』を取得し、 安全な美味しい鶏肉をお届けしています。

募集要項

勤務先
勇払郡厚真町浜厚真381
MAP
最寄り駅
苫小牧東部(拓勇・沼ノ端)方面より車で20分程度
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
あり、喫煙所あり
期間の定め
あり
期間
1年ごとの更新
契約の更新
あり(勤務評価や能力による、原則更新)
契約の上限
あり(3年経過して更新する場合無期雇用契約)
仕事内容
雛を育てる為の家(鶏舎)の受入準備及びその他付随業務を行います。
・育雛業務(ふ化したかわいい雛を約5日間お世話する仕事です)
・農場業務(雛の受入れ、防疫用の石灰散布やその他補助、農場設備の修理作業などを行う仕事です)
また、部下の指導育成と社員の補佐業務もお願いします。(エキスパート社員雇用のため)
資格
学歴・経験不問、普通自動車免許、※車通勤出来る方
求める人物像
未経験者応募OK
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※70歳まで再雇用制度有
時間
※(a)(b)シフト制
(a)8:00〜17:05(休憩91分/実働7時間34分)
(b)7:00〜16:05(休憩91分/実働7時間34分)
休日
週1日以上(基本/日曜・他)/月7回程度
※1年間の変形労働時間制
※事前申請により連休取得可
休暇
有給休暇(半日取得可・保存有給制度有)、育児休暇制度有(男女共に取得実績有)
年間休日
年間休日107日※会社カレンダーによる
給与
月給197,000円+時間外給別途支給
待遇
退職慰労金制度(最短5年勤務〜)
作業服・作業用具貸与
社員登用制度有
自社商品・その他日本ハム製品の社内販売(不定期)
第2新卒制度有(学校卒業後、5年未満であれば正社員採用応募可)※別途試験有
諸手当
交通費規定支給、時間外手当
転居準備金有(片道75km以上・入社時に転居を伴う・入社3カ月後の支給・出勤率8割以上などの条件・規定有)◇独身・単身者・・・10万円◇世帯者/2親等内の家族・・・20万円)
福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)
昇給・賞与
人事考課制度有、昇給有(4月)、賞与年2回有(7月・12月)※但し、人事考課・会社業績による
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
UIターンサポート
<転居準備金有>
自宅より通勤出来ない距離(片道75km以上)で、入社に伴い転居する場合は、10万円の準備金支給(規定有)
<町情報>
厚真町は苫小牧市の隣町。雪も少なくとても住みやすい環境です。苫小牧市内からの通勤は勿論OK。家賃相場や生活環境などもお気軽にお問合せ下さい。

補足情報

★駐在している飼育員さんと一緒に、どうしたら鶏が良い状態に成長するかについて、<観察>したり、<エサの食べ具合>などをみて考えます。育てた鶏は食品工場でお肉となり、スーパーや飲食店さんで販売されお客様の元へ届きます。
入社後は研修もしっかりおこないます。
★誰もが食べる鶏肉を作り、沢山のお客様に当社の製品が選ばれ「美味しい」と喜んで食べて頂ける事が、やりがいです。
是非、皆さんのご応募おまちしております♪
★<国産鶏肉『桜姫/さくらひめ』>
当社は食肉用国産鶏を取り扱う生産製造会社です。 食品の安全、品質を保障する国際認証規格『SQF/+HACCP』を取得し、 安全な美味しい鶏肉をお届けしています。

会社データ

事業内容
養鶏製造業

応募について

応募方法電話かWebよりご応募下さい。
(面接時、写真付履歴書持参)
電話0145-28-3231(担当/寺島・渡辺)
住所勇払郡厚真町厚和75-3