児童発達支援・放課後等デイサービス すみれ
土日祝休みの児童デイでの支援スタッフ
\子育て中の方が多数活躍中の職場/
代表自身も4人の子育てをしながら働いているので、子育てをしながら働くことの大変さに、とっても理解のある職場です!
小さなお子さんがいる方や、シングルマザーも活躍中!
児童福祉のお仕事経験がない方も、出産などでお仕事を離れていた方も、資格を取ったばかりの方も必要な資格があれば経験問わずご応募OKです!
当事業所では、20〜40代まで在籍しており子育て中の方が半数以上!
2歳のお子さんを保育園に預けながら働いている方や、シングルマザーで頑張っている方も。
子育てしながら働くことへの大変さを、みんなが理解している職場なので「子どもが急に熱を出しちゃって...」なんて時は、「休みな!そばにいてあげな、気にしないでいいからね!」とみんなが声をかけてくれる温かい環境です。
お子さんの学校行事がある時は、積極的に休んで!と言います(笑)
「今しか見られない瞬間ですからね♪」by代表

左から2番目が代表の今野さん。
3年前に事業所を立ち上げ、今では22人の児童さんが通ってくれています♪「子ども達が元気に通ってくれる姿」「成長していく姿」を見られることが、私たちのやりがいです♪

「家での持ち帰り仕事」はありません...というよりさせません!(笑)ご自宅での時間は、プライベートの時間を楽しんで欲しいので...!
眠っている資格を活かしたい...という方、是非当事業所で復帰してみませんか♪
募集要項
- 勤務先
- 札幌市手稲区新発寒7条4丁目2−3
※今年度、手稲区内に新規事業所を設立予定です。 MAP
- 最寄り駅
- JR「稲積公園駅」より車で8分
※車通勤OK(無料駐車場完備)
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 調整可能です。お気軽にご相談ください。
- 仕事内容
- ◇児童デイでの支援業務
◇障がい者児童の療育支援
◇送迎業務
(基本近隣エリア且つご自宅近くのみの送迎です。遠方への送迎はありません。また、帰りは送迎後に直帰してOKです。)
1日の利用者さんは、MAX10名、事業所の開所時間は11:00です。
※家での持ち帰り作業は一切ありません。
- 資格
- 保育士又は、児童指導員の資格要件をお持ちの方(社会福祉士/精神保健福祉士/教員免許/児童福祉業経験2年以上など)
普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK
主婦(夫)応募OK、扶養内OK
Wワーク掛け持ちOK
家事や育児との両立、子育て中の方もOK
送迎があるため、自家用車を持ち込みできる方(送迎手当/上限2万円支給)
- 時間
- (a)12:00〜16:00(実働4時間)
(b)13:00〜17:00(実働4時間)
※いずれかの勤務もOK
その他、勤務時間はお気軽にご相談ください。
- 残業
- 残業はありません
- 勤務日数
- 週1日〜勤務OK
平日のみの勤務
- 休暇
- GW・お盆・年末年始、有給休暇
- 給与
- 時給1,100円〜(経験考慮)
- 待遇
- 髪型自由、髪色自由、服装自由
- 諸手当
- 交通費規定支給(月15,000円迄)
送迎手当(月20,000円迄)
資格手当(月15,000円)※保育士資格をお持ちの方のみ
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務による)
車通勤可(無料駐車場完備)
正社員登用制度有(社員登用後は賞与年2回有)
会社データ
- 事業内容
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
応募について
応募方法 | お電話またはWeb応募フォームよりご応募ください。 ※お電話にてご連絡いただく際は、担当の携帯までご連絡ください。 「応募前の職場見学」をご希望の方もOKです。 |
---|---|
応募後の流れ | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。 面接時、写真付履歴書をご持参ください。 ※ご質問などお気軽にお問合せください。 |
電話 | 011-777-2159 <平日9〜18時/担当 今野> |