シチズン時計マニュファクチャリング株式会社

時計部品の機械製造オペレーター

  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 髪型・髪色自由
  • 長期
  • 即日勤務OK

腕時計部品の製造で
世界に誇る「時」をつくりませんか?

◇未経験から丁寧に育てる教育体制
◇土日祝休み&年休126日、残業ほぼなし
◇有給は半日・1時間単位で取得OK!
◇賞与は昨年5.6カ月分で年収は330万円以上

北海道では数少ない、腕時計の部品を手がける夕張工場です。

【教育体制】
教育はマンツーマンで行い、1~3年かけてじっくり育てる方針。道外のグループ工場での研修もあり、新しい技術にふれる機会も豊富です。

【長く働ける環境】
完全週休2日制で年休126日、有給は1時間単位でも取得可能。GW・お盆・年末年始は9~10連休。残業も月平均3時間とほぼなし。
急な休みや早退にも柔軟に対応し、子育てや介護との両立もしっかりサポート。

【待遇面も魅力】
賞与は年2回・計5.61カ月、確定拠出年金・持株制度・通信教育補助・社割など福利厚生も充実。

働きやすさと安定を両立できる環境で、あなたも「世界に通じるモノづくり」はじめませんか?

機械への部品セットや操作、完成品のチェックなどを行います。配属部門に応じて作業を分担し、1人で複数台の機械を担当。教育は先輩とマンツーマンで行い、1〜3年かけて技術を習得。未経験でも安心です。

スタッフは20〜50代まで幅広く、平均年齢は30代前半。未経験から始めた方も多く、穏やかで話しやすい人ばかり。質問しやすく、馴染みやすい雰囲気で、困ったときもすぐに相談でき、安心して働けます。

募集要項

勤務先
夕張工場
/夕張市南清水沢4丁目107-6
MAP
最寄り駅
JR新夕張駅から車で11分
勤務先の変更
なし
受動喫煙防止措置
喫煙室設置(喫煙のみを行う部屋がある)
期間の定め
なし
仕事内容
腕時計の部品製造を機械で行っていく作業です。各工程の部門「部品加工」、「表面処理、熱処理」「組み立て」に配属され、仕事を分担します。1人に対して複数台の機械を担当します。
<具体的な業務>
◇機械へ部品をセットし、ボタン操作
◇完成した部品の品質チェック
◇製品品質を維持する為の、設備の日常点検や調整
仕事内容の変更
なし
教育・研修について
<教育>
入社した最初は担当部署の先輩と同じ班に入り、部品や機械についてマンツーマンで教えていきます。機械の操作や品質の見方を覚えて頂きます。すぐに出来るものではないので1〜3年かけて覚えて頂き、少しずつ先輩が担当している部門を引き継いでいきます。
<研修>
道外グループ会社へ出張もあり、新しい機械や技術を直接学べる場も設けています。
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK
主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK
モノづくりが好きな方や腕時計好きな方も尚可
定年制
一律60歳、再雇用制度上限65歳まで、勤務延長なし
時間
8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
※配属部署によりシフト勤務の場合あり
休憩時間
60分
残業
原則定時退社、時間外労働月平均3時間
※受注の集中、臨時の受注、納期変更、設備・製品・品質不具合への対応として年6回を限度として1カ月80時間、年630時間まで
休日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
(一部祝日は出勤の場合あり)
休暇
GW・お盆・年末年始(各9〜10連休)
産休・育休取得実績有、介護休業、看護休業
6カ月経過後の年次有給休暇日数13日
(2年前以降の有給休暇も最大60日間使用可能)
年間休日
年間休日126日
給与
月給195,500〜267,900円
※一律食事手当4,000円含む
※私用欠勤の場合、給与から欠勤控除あり(日給月給)
入社時の想定年収
年収330~453万円(月給195,500〜267,900円、賞与年2回・諸手当含む)
※賞与は5カ月で計算
待遇
髪型自由、髪色自由(過度じゃない範囲)
諸手当
通勤手当(実費支給上限あり月額50,000円)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度として確定拠出年金制度あり
従業員持株会(持株奨励金加算あり)
各種団体保険(団体生命保険・団体自動車保険)
財形貯蓄、時計学校(通信教育※最大100%受講料補助)
資格取得奨励金、時計修理技能士など技能検定受験サポート
車通勤可(駐車場完備)、制服貸与、社員割引制度有
昇給・賞与
昇給有
※1月あたり4,400〜6,500円(前年度実績)
賞与有
※年2回(計5.61カ月分/前年度実績)
試用期間
試用期間2カ月有(同条件)
関連リンク
働くスタッフのインタビューはこちらをご覧ください

補足情報

★北海道で初めて腕時計部品の製造を行っている関連企業です。
★「働き方改革関連認定企業」として仕事と子育ての両立支援に積極的な企業に与えられるプラチナくるみんに認定されています。
★お子さんが小学校を卒業するまで時短勤務も可能です。

会社データ

事業内容
シチズン製腕時計部品の製造
設立
平成25年
資本金
1億円
従業員数
2,082名(就業場所142名)
ホームページ
http://cwmj.citizen.co.jp

応募について

応募方法Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
書類選考の後、面接を2回行う予定ですので事前に写真付履歴書をご郵送またはWeb履歴書を添付の上、ご応募ください。応募書類は返戻いたしません、求人者の責任にて廃棄いたします。
会社訪問面接訪問時に工場など会社見学可能です。
電話0123-59-6221<担当/坂野(バンノ)・門馬(モンマ)>
住所〒068-0536
北海道夕張市南清水沢4丁目107-6