社会福祉法人寿光会
調理スタッフ
無資格・未経験から始めたスタッフのほうが多い!
そんな、「始めやすい」調理のお仕事です!
「料理が好き」「興味がある」そんな理由でOK!
年齢も問いませんので、定年退職した方にもオススメです◎
<シニア・主婦(夫)みんなOK!>
正社員雇用ですが、年齢の制限はありません。
無資格・未経験でもOKなので、定年退職した方のセカンドキャリアの場としてもオススメです!
<ライフスタイルに合わせて働けます!>
「体がきついので正社員からパート勤務にしたい」もOK!
もちろん、「子どもが大きくなったのでパートから正社員に」も可能です!
ライフスタイル・働き方に合わせて都度ご相談OK!
<お問い合わせだけでもOK!>
「どんな働き方なのか」など気になることがあればお気軽にご連絡下さい◎

【こんな施設です】職員の仲が良いのも特徴です!ベタベタしている感じではありませんが、必要なときはしっかり協力し合って、困ってる人がいたらサポートしています。(施設長より)

「調理の仕事」に興味があればOK!特別必要な知識などはありません。献立も調理手順も作成してありますので、順番に作業ができればOKです!
募集要項
- 勤務先
- 旭川市大町1条18丁目134−6
- 最寄り駅
- 近文駅から車で約5分
- 勤務先の変更
- あり(特別養護老人ホーム エテルナ/旭川市近文町13丁目2916‐2)
※状況により異動をお願いすることもありますが、本人の意志を尊重し無理に異動にはなりませんのでご安心ください
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 勤務開始日
- 勤務開始日ご相談ください
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームでの調理作業。
朝ごはんのみパウチの食材を湯煎して提供していますが、昼・夜は施設で作っています。
使用する野菜はすでに切られ下処理が終わっている物が多く、簡単な作業が多いのでご家庭での調理経験があれば大丈夫です。
調理手順や工程も記載してありますのでご安心ください。
給食ような大食缶で毎食約35〜40食作っており、4ユニットあるので4つに分けて各ユニットに別スタッフが持っていき配膳します。
食器を洗う際は食器洗浄機を使用しています。
買い出し・献立作成は栄養士さんが、盛り付け・配膳・下膳は介護スタッフが行っておりますので調理作業に専念できます。
- 仕事内容の変更
- なし
- 1日の流れ
- <1日の流れ>
6:25〜7:30/朝ごはんづくり
7:30〜8:00/朝ごはん提供
8:00〜11:30/朝ごはんの片付け・昼ご飯づくり
11:30〜12:00/昼ご飯提供
12:00〜13:00/お昼休憩
13:00〜17:30/お昼の片付け・夜ご飯づくり・明日の準備
17:30〜18:30/片付け終わり次第帰宅
- 教育・研修について
- まずは簡単な湯煎などからお願いしていきます。
徐々にできることを増やしていきましょう。
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、経験者尚可、無資格OK、主婦(夫)応募OK、扶養内OK、シニア応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
- 時間
- <下記時間の組み合わせシフト制>
◇6:25〜14:40(休憩60分/実働7.25時間)
◇10:15〜18:30(休憩60分/実働7.25時間)
- 残業
- 原則定時退社
- 休日
- 4週8休制
- 勤務日数
- 月20〜22日程度
- 休暇
- 有給休暇、産前産後休業、育児休業
- 年間休日
- 年間休日104日以上
- 給与
- <資格を持っていない方>
月給169,450円
<調理師の資格を持っている方>
月給172,400円
※各処遇改善手当別途支給あり
- 待遇
- 友達と応募OK、髪型自由、髪色自由、正社員登用制度有
- 諸手当
- 交通費規定支給、処遇改善手当、扶養手当(規定有)、住宅手当、燃料手当、皆勤手当、処遇改善手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(勤務条件による)、車通勤可(駐車場完備)、制服貸与(エプロン)、退職金制度有
- 昇給・賞与
- 昇給有、賞与有
応募について
| 応募方法 | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 面接時写真付き履歴書をご持参ください。 |
|---|---|
| 電話 | 0166-85-7875(エテルナ/採用担当) |
| 住所 | 特別養護老人ホームエテルナ/旭川市近文町13丁目2916-2 |